Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
もう 書く事は無いと思ってたけど ビックリした事があったので 備忘的に書いておこうと思う
事が事だけに また、地域の限定もあって 詳しくは書きませんが
既にワクチンも2回接種していて対策に対策を重ね
これ以上やりようが無いほど徹底的に気を遣っていたにも関わらず
新型コロナに感染してしまったのだとか
発熱に異変を感じ 市販の抗原検査キットでは陰性
それでも不安なため なんとか診てくれる病院を自力で探し
PCR検査で陽性が確認され 10日間の自宅療養
一応、他の接触者にも 異常は見られず 約10日で事なきを得られたようです
とりあえずですが、 日頃の対策が功を奏した形になり 良かったと思います
どれだけ対策を講じていても かかるものはかかる という事例かもしれません
田舎では 都会と違い どちらかというと 車社会 それほど 密閉された空間は少なく
とは言っても行く先は買い物であったり するので油断は出来ませんが、、、
対して 都会では 電車、バス等 生活に欠かせない移動手段
いわゆる 走る密閉空間
また、会社、学校 等
集団という形で成り立っている場所では どんなに頑張っても回避出来ないこともあります
ここで 一つの既成事実と 二つの疑問が
既成事実
「ワクチン接種を していても 感染はする」 という事実
接種していれば 感染しても 症状は軽いというだけで
他に伝染す可能性は無くなるわけではない
疑問 ①
二回接種による効果があるのかどうか
実際、上記のように 新種オミクロンで 発熱する場合もあって
また、現在認証されているものは
従来のワクチンとは異なる制御法なので まだまだ効果があるのかどうかは不明だ
疑問②
①と重なる部分ではあるが
インフルエンザは 新種が出ればそれに対応する予防接種が必要で
このコロナも それに匹敵するものであるのかどうか
まだまだ未知の部分が多くて 更なるデータの蓄積が必要になります
過去の ペスト スペイン風邪 など 長きに亘る研究で駆逐しましたが
エイズ(後天性免疫不全症候群) などは 謎のまま
これだけ感染しやすい ウイルス
今は まず収束させる事が先決、
コロナ感染が原因ではなく
数多の風評を受け 人の手によって 倒れた人もいます
こういう事を早く終わらさなければ 終息どころか 収束はまだまだ先に、、、
人が多い少ないではなく その集まりの内容 にもよるでしょう
図書館であったり 大学の講義であったり
粛清な中で どれだけ人が多くても さほど問題ではないでしょう
どちらか言うと その前後の時間帯の方が危険と言えるかもしれません
対して 人が少なかろうと ワイワイペチャクチャ喋るような飲み会
または 夜の飲食店、雀荘などは 少人数でも危険と言える
お互いマナーモードで出来れば問題ないですが、盛り上がってくるとそうもいかなくて、、
私も あれだけ摂取を拒んでいたのに 何かしらの拍子に 2回接種を終了しました///
社交ダンス愛好家は その特性上 極めて コロナ感染には気を遣っています
安心安全とは思わず 今後も 念には念を入れておこうと思った次第であります
また、「何かを我慢する」 といった事ではなく
「人一倍 対策に気を遣おう!」 という事ですね
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪