Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
今回 年末年始は いつになくマッタリ過ごしております
老人の余生かっ ってぐらいに ユックリマッタリ してますけど
年末に続いて 家族でお出かけ
この時は スマホで いろいろやると バッテリーがすぐに無くなる事を学びました
本日は 南下して 本州最南端! 串本 に 、、、お邪魔せず
通り越して 橋杭岩 という場所を訪れました
今日は たまたま 浣腸 、、 艦長 変換ダイジョーブか
干潮 で 歩いて向こうの方に渡っていく事が出来まして
満潮時の写真 お借りしてきました
こんな感じらしいです
先っぽの方まで行って 油断していると帰れない人も
詳しくはコチラを
南紀は結構 奇岩 も多くて
白浜温泉地帯には こんなところも
南紀白浜 三段壁(さんだんべき) ホームページ
岩の下には 洞窟があり 専用のエレベーターで降りられます
また、一枚目の景色の中に 「なんでこんなとこに岩が?」 ってのがあったり
他には 千畳敷
読んで字の如し 畳を 洗浄 、、、 戦場 、、、もといっ!!!
畳を千枚(千畳)敷けるほどの広さ・形状から名付けられたそうです
ホームページ
北の方へ 北上して 日高郡由良町には
白崎海洋公園 というのがあり 岩が全体 石灰石で出来ていて
ここも 観光スポットとして超有名
“日本のエーゲ海” なんて呼ばれるほどに 幻想的なんですよ
一度 ググってみてくださいませ
一応 白崎 画像
あれ? お出かけのエピソードを書くつもりが 宣伝になっちゃいましたね~
観光大使の気分
ダンスネタっぽいのもあったけど 長いからヤメ
ネタを仕込んでおきましょー
パーティーでもイイし 練習でもイイ なんでもいいから早く踊りてぇ~
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪