Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
ようやく見ました いやぁ~良かったですワ~
12月 の BSプレミアム での 競技ダンスドキュメンタリー
ゲストには うってつけの方々
映画 Shall We ダンス? でお馴染みのトリオ
草刈民代さん(女優) 周防正行氏(監督) 田中英和氏(ブラックプール・ファイナリスト)
【司会】近藤泰郎氏 【語り】増田明美さん
いきなりですか~ ブラックプールのフロア
どんなところ? って聞かれて
ダンサーみんなの夢 ってね
日本で言えば 武道館 グランドプリンス飛天の間 でしょうか、、、
規模がちゃうかっ
ありささん 結構 貪欲に語ってましたね~
「世界一になりたい!」 いきなり ブチ上げました
廣島くんは 「決勝を目指したい」 と 若干 控えめ
ある程度自分を鼓舞するために言うんだけど
ここまで言える人ってなかなか居ないよね ///
趣味 釣り? そこはダンスでしょ、、あ、職業か
年齢は 予想通り 、、、ま 幅はあったけどね (^^;
ありささんの方が チョビっとだけ 先輩なんやね
惜しいっ 「一つ歳上の女房は金のわらじを履いてでも探せ」 と言いますけどね
ま、女房じゃないっすけど
でも、どこでだったか 練習中のイニシアティブ は廣島くんが握っているようで
練習中にも 表れてましたね
「ありさは自分でまっすぐ こっちに来たほうがいいと思う」
でも~ 反撃がヤバイ///
「120パーセントをベースに、、、」
「80パーでイイって言わないで欲しい」
アハハ~ 少し温度差が ありました
廣島くんも きっと そう言いたいんだろけど
なかなかね~
途中で ナンなんですが
ありさちゃんって結構 おっとり喋るよね
実は 最初 おじさん と、しましては、、、
「もっとテキパキ喋れんか!!!」 って思っちゃった
許したまえ~
でも、こんな感じの方がイイのかもネ
受け取る側は 受け入れやすいかもしんないなぁ
受けようでは イラっ となるもんネ
やっぱ気の強さを感じさせないのが一番やね
イイ関係性が保たれているのは きっと こういうところなんだろね
いよいよ ライジングスター決勝
ここで 田中氏から 廣島組の魅力を 三つ挙げていただきました
書くの面倒やからスクショしました (^^; 三つに強み
姿勢の美しさ に ブレない上半身
男性の右つま先から 女性のつま先が 一本のラインを描いているところ
~ん 羨ましい限りです ワテラ こんなライン 出ませんワ
リズミカルなステップ は きのう貼り付けました動画の通り
べニーズの上手さが光ってますヨ
大会前のレッスンでは 絞られてましたねぇ~ (^^;
こんだけ踊れても 見る人が見ると アカンのですね~
「酒でも飲んだのか?」 って このおやじ
あ~ 懐かしっ! シンキンソンさん ですね~
「ノーハンドで組め!」 と言われて
世界有数の コーチャーは やはり 「基本を忘れるな」
と言う事を言いたいんでしょうね
時として 忘れるもんです 、、、それか、知らぬ間に 抜けていく
かくして ライジングスターは 決勝3位 に終わりました
あれだけ 優勝を 一番を と言っていた ありさちゃん でしたが、、、
そりゃそうだよね
あと シニアオーバー50 に出場した 松村組
ダンス歴 45年 と言いますから 私たちから見れば 大先輩ですね
45年間やってきて この大舞台で にゃんと!!!
でも、、、 ムッチャ感動したよ~
あ、長くなったので 次回にしましょ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing
2021 ライジングスター 決勝