Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

  レッスン受けるなら元を取れ 右矢印   

 

またまた 気になる記事からの~ 

 

紅緒さん の お悩み

読みようによっては 無いものねだり だったり 妬みだったり

   と、 感じるかもしれませんが

 

 ただ、気持ちはとても分かります

  実際に 無理な人も居るワケで 

   金も時間も 有り余るほど持ってる人ばかりは無いもんね

 

  それと個人的に思ったのが、、、

   社交ダンスって 自分的には 

 

    それぞれの地区、サークル、でやる パーティー が本当の社交ダンス

 

    と思っているから 、環境によって 随分違うような感覚に囚われる事があります

 

 紅緒さん も 最初は ひょっとしたら

  お金のかかる デモなどではなく 

   そういった本来の社交ダンスがやりたいんじゃないのかな?

 

 私が行ってるような ローカルな 安上がりな パーティーだったり

 

 まんまるくんさん がやっているような 右矢印 新世紀で踊ろう会

   ごく普通のパーティー参加を描いていたんじゃないのかな?

 

 

  とか、言いながら これまった 次のデモにハリキッテるから 右矢印 ミニデモ曲

       分からんもんです あせる 

           ムッチャ 楽しんでるやん     ゲラゲラ

 

 

まぁ、それは さておき 

 

なんで気になったかと言うと

 

 きのうの 発表会では 初心者的な方が多くて

   まだまだ これから って感じの人が多かったんだけど

 

 

ふと 思ったのが

  今まで いろんなところに出入りしてきて 感じたのは

 

   デモの練習をしている人って、 レッスンが終わったら すぐに帰っちゃうんよね~ あせる  

 

        これは絶対 アキマヘン あせる

 

 

  恥ずかしい話ですが、、、  

  私も どちらかといえば 金も時間も、、、ガーン   

 

      とりあえず、こんな平和な日本に生まれてこれて 良かったな、と思ってます

 

 

でも、 無いなら無いで ちょっとした工夫も必要

 

習ってない私が言うのも変ですが、、、

 個人的に 思うのは

  何も教室のレッスンだけ バカスカ受ければ上手くなるようなものでも無いので

 

 随分前に書きましたけど 右矢印 レッスン受けるなら元を取れ

 

  レッスン後の  復讐  あせる 復習が大事

 

  レッスン後の確認や復習 が 場所的 ・ 他のレッスン生などの絡みで 不可能なら

  おうちで出来ることをするのも 上達の早道 帰ってすぐにヤル!!

 

    家の中で 畳一枚あれば十分 2枚もあったら万々歳  \(^o^)/

 

  基本的な動きは 有料の教室レッスンではなく 無料シャドーをお薦めいたしますグッ

 

  トッププロが描く 動きを 真似してみるのも 何か掴めるキッカケになると思います

     右矢印 ルンバ:演歌カウント

 

 

私たちのように競技をやっていてパートナーが居る者にとっては不自由はありませんが

 

  教室で習うだけの人にとって

  レッスン時だけが 練習となっている方もいらっしゃるようなので

 

  出来れば 習った事を 復習 

  余裕があれば 予習もしておく事が 今後につながるはずです

 

 

それと

 各教室では、デモだけに限定せずに 

 そういった社交ダンスの楽しみを 踊る事の楽しさを伝えてあげられたらイイのにね

 

                       ポチっとね  右矢印    

                                                              

      乙女のトキメキ   星

     Happy Dance ☆ Enjoy Dancing