Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
後日 ちゃんと見るけど
発表だけでも、と いてもたてもいられず 知人宅へ GO!
時は 戌の刻 20時すぎ 表彰 終わってるし~
早よ早よ 巻き戻して とりあえず 証拠写真だけ
後は 板に焼いてくれるのを待って ユックリ見よか~
スタンダード部門 (敬称略)
優勝 橋本 剛 恩田 恵子 7連覇 8回目の優勝
2位 浅村 慎太郎 遠山 恵美 6年連続の 2位
3位 福田 裕一 エリザベス グレイ 初表彰台
4位 廣島 悠仁 石渡 ありさ 去年お休みで 一昨年と同じ結果に
5位 Shao Shuai 田中 彩恵 初ファイナル 5位
6位 樋口 暢哉 柴田 早綾香 久しぶりのファイナルかも 3年ぶりかな?
準決勝
5 金野 哲也 井之口 香織
26 室伏 宏明 青沼 彩
35 小林 恒路 赤沼 美帆
65 若代 愼 辰巳 友莉亜
92 佐藤 純平 亀山 聡美
108 日比野 湧 新藤 光
準々決勝 (前数字 背番号)
10 田中 孝康 加藤 美智子
33 福田 健一郎 深井 千浩
42 加賀 雄大 加賀 康子
53 小野 大輔 中村 佳菜
56 小松 拓哉 小松 七菜
68 水出 光 雨宮 可奈
73 大西 亘 大西 ちかる
84 杉野 貴史 IREP
89 川島 知也 竹ノ内 舞美
104 朝増 拓哉 中川 千秋
115 島田 寛隆 村松 明香
120 山本 千博 大吉 優華
ラテン部門 (敬称略)
優勝 増田 大介 塚田 真美 3年連続優勝
2位 鈴木 佑哉 原田 彩華 去年に続き 2年連続2位
3位 森田 銀河 小和田 愛子 初表彰台です
4位 正谷 恒揮 齋藤 愛 意外や意外 一昨年2位昨年3位そして 4位
5位 瀬内 英幸 斎木 智子 ファイナルは 2017’以来 4年ぶりでしょうか
6位 野村 直人 山﨑 かりん 予想外に 低かったですね
準決勝
47 八谷 和樹 皆川 円 初挑戦は 瀬古組と同じく 準決勝止まりでした
71 清水 基允 丸市 美幸
89 中村 公紀 大塩 香澄
100 歩浜 敏夫 松浦 のぞみ
104 竹内 大夢 中島 由貴
111 髙野 大樹 加藤 奈々
準々決勝 (前数字 背番号)
3 小谷 周平 高柳 泉
4 宮内 隼輔 尾崎 沙織
9 鈴木 勇人 高辻 なつみ
12 中島 光一 奥山 智美
19 瀬底 正太 堀川 真琴
32 岡本 圭祐 塚越 あみ
63 加藤 義人 小林 維斗
64 猿田 雄二 久保田 幸
69 三室 雄司 武藤 慶子
79 東海林 祐介 立花 悠
83 須藤 達矢 庄司 まゆ
86 関 勇人 長谷川 真希
98 河合 祐介 河合 歩未
いろいろあって JDC所属選手が出なかった事は非常に残念でしたけど
決勝 ・準決勝 だいたい予想したような布陣で、、、いや そーでもないかっ
順位に関しては
きのうも書きましたが
なにせ 両部門共 8人ジャッジでしたからね~ 全員 視点は違いますので
当然の事ながら イロイロ 難しい面はあります
ファイナル常連でさえ
、、、っていうか たったの6組しか残れないから仕方ないっすね~
去年もイロイロありました バルカーカップ:結果 2020統一全日本ダンス選手権
とりあえず結果だけ 万が一 表記に誤りがございましたら ご一報くださいませ
感想は また後日
ってか、 まだちゃんと見てないし~ 後日 見るの楽しみです
とりあえず 大ちゃんの3連覇を 見届けて ヤレヤレでやんした ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
今後の バルカーカップ 放映予定 Jスポーツ 放映予定
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing