Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
JDC Freedom’s Cup Japan Dance Championships
1日目結果
・ プロショーダンス選手権
その他は コチラで
さて、感想文
Jomaさんの記事 始まりが遅くなり、、、
と みちよさんも 書いてました 、、そんな事とはつゆ知らず
選手或いは 主催関係者 そして観戦された方々 大変お疲れ様でした
では
======= Freedom’s Cup 感想文 (小学生みたい ) =======
解説席には 元気なトリオ
曽又 奈々さん(統一全日本セミファイナリスト ショーダンスでも活躍)
高木隆 & 高嶋聖美 組(去年引退、元JDCラテンアメリカン A級・ボールルームB級)
さすがにテレビ局の映像プロが手がけた配信 とても綺麗でした
それと、解説の 元気なトリオ
プログラム構成もしっかり叩き込んでいて相当リハーサルされたものと思われます
先日、安東さんが 自身のブログで語っておられました、
「モニター映像を見ながら喋る」 というのを綴っておられましたが
確かに 視聴者は その映像を見ているワケで 、見てる場面を解説しないと
「適当に解説されても どこを見ていいのか分からない」 というところでしょう
3方とも声の通りも良く、間合いも適度で非常に聞きやすいのが素晴らしかったですね
先ずは
優勝 藤井 創太 ・中村 安里
2位 石垣 和宏 ・三喜 穂菜美
3位 Volkov Serhii ・西山 さくら
4位 吉田 篤志 ・礒道 佑菜
5位 押川 慧悟 ・和田 知世
6位 飯田 大和 ・佐藤 美樹
配信は準決勝からでしたが もう、この辺りになると 誰が、、とか
みんな上手すぎっ
4組ぐらいピックアップ出来ても 残り二つの決勝枠
とてもじゃないが選びきれないよね
2回目に見た時に必死でスクショしたけど 、タイミングが なかなかムズいね~
1位 2位 と それ以外のペアも 実は数字に表れるほど差は無いんじゃない?
あっても ほんの少し それぐらいレベルは高くなってる って事やろね
だからジャッジも大変だったやろなぁ~
詳細を見れば ホンマ その通りでした
しっかし ここまで来ると アマチュアでも 、、、なんて言うか
先日の 八谷組 もそうだったけど トップ・アマ 恐るべしっ ですな
プロフェッショナル10 ダンス選手権 (総合結果)
優勝 加島 誠人 ・ 石井 沙耶
2位 松尾 樹 ・ 市川 由佳
3位 河合 祐介 ・ 河合 歩未
4位 中田 裕也 ・ 佐々木 真那
5位 原 辰瑠 ・ 岩崎 麻央
6位 青田 昂 ・ 青田 果林
※ 書いた結果は あくまで総合でして
それぞれの得意分野では 種目ごとに順位が入れ替わってます
細かいところは 詳細を見てチョ
10ダンスは この前書いたように 種目ごとに順位が付いて 大変ややこしいのですが 、
詳細に 点数が無かったので 一つひとつ点数を付けようと思いましたが
疲れていたのでヤンピしました
5位の原組はラテンは決勝に進めませんでしたがスタンダードがダントツ だったため
全種目決勝入りの青田組を かわして 総合5位に入りました
やはり どちらかがダントツの力 があると 優位に働くようです
どっちも上手いに越した事はありませんが、、、
※ 万が一 記述に間違い等ございましたら ご一報 通報 くださいませ
と、写真と人物が違うおそれも 違ってたらおせぇ~てね
とにかく あまり知らない選手ばかりでしたので
これから じっくり 覚えていこうかな、、と (^^;
次!
とても楽しめた プロショーダンス選手権
と、思ったけど 長くなったので 明日にしよっ
会長さん 挨拶してる時、なんだか ホッとされてたような気がしましたね
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing