Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
関東で 震度5強の揺れがあったそうで
地域のみなさんは 今後の余震等 お気を付けください
10/10 9:25 訂正を追記 しました
さて、
この前から ついつい話題に揚げてしまう JDC
今日は 個人的な本音も 書いておこうかな、、、ブレーキとアクセルに気をつけて、、、
さて週末は 2つのライブ配信があるそうな
かぶっちゃてますね
もう既に アチコチで書かれまくっているので新鮮味は無いけど 一応
JDC では Freedom’s Cup Japan Dance Championships が開催され
会場は あのダンスの聖地 グランドプリンスホテル新高輪 飛天の間
競技会情報 によりますと
こちらのチャンネルで配信されます 動画配信ページ 千葉テレビ放送より
今年の スーパージャパンカップ でもお世話になりましたですね~
10/10 11:39追記 見れなくなりました
配信予定
■9日(土)夕方 16:21~19:55
ブラインドダンスラテン決勝
アマラテン準決勝~、 プロ10ダンス決勝
プロショーダンス決勝 etc
■10日(日)午後14:49~19:45
アマボールルーム準決勝~、
プロボールルーム・ラテン1次予選~
ア~カイブ残ってると嬉しいけどな~ 日曜は仕事だぜぇ~
10/10 9:25 追記
勘違いしておりましたので 訂正です
Freedom’s Cup Japan Dance Championships ですが
アーカイブは残らないものの
数日は見れるようですので 慌てないで良いみたいです (期間は分からず)
10/10 11:39追記 見れなくなりました
少なくとも その日のうちは見れるようです ww
2日目の分も
10/10 20:40 見てる途中で突然 消えました
リアルタイムライブ配信
9日(土)16:21~19:55
ブラインドダンスラテン決勝
アマラテン準決勝~、
プロ10ダンス決勝
プロショーダンス決勝
10日(日)14:49~19:45
アマボールルーム準決勝~、
プロボールルーム・ラテン1次予選~
10/10 20:40 見てる途中で突然 消えました
ダイジェスト版
後日 動画配信
⇒千葉テレビサブチャンネルにて
日程・時間が決定次第、後日公開するとの事でした
まとめますと アーカイブは無いけれど
後日ダイジェスト版を動画配信
⇒千葉テレビサブチャンネルにて日程・時間が決定次第、後日公開
コチラと YouTubeでダンス観戦
コチラで 千葉テレビ YouTube チャンネル での配信並びに放映について
リアル配信のみとなります
また、 プロスペシャルショータイム は
「当日来場の皆様のみ お楽しみいただけるコンテンツとして、動画配信はありません」
との事でした
タイムテーブルとエントリー
パラリンピック メダリストも 今度は床の上で勝負です
プロショーダンス選手権 ショーダンス選手権スタンダード
10 ダンス選手権 その他諸々 多岐に亘り 催されるようです
Freedom’s Cup Japan Dance Championships
鈴木組 瀬内組の名前は 無かったですね
やはり 完全に切れてしまったのか、な、、
アマチュアはまたまた豪勢ですなぁ~ ラテンには 創太&安里ペア だぁ!
プレミアムデモンストレーション チャンピオンデモンストレーション
配信あるんんかな?
その他エントリーは こちらで 出場エントリー
そうそう もう一つは
10日 には 新宿三井住友三角広場でも 東部日本ダンス選手権 が開催されます
Jomaさん は こっちですね リキが入っております
或いは 選手よりも燃えている 火事にならんように
コチラも ライブ配信 があるそうで こちらも アーカイブ 何卒よろしくです
東部日本ダンス選手権 (エントリー表)
え~話 JDC に 戻りまして
24日には 、、、あれ? ジャパンオープンじゃなくて ジャパンカップ?
注目の アジアオープンダンス選手権大会 は
来年2022年 2月19日(土) ・ 20 日(日) 開催を予定されているとか
ただ、WDCのランキング戦から 外れた事で どうなってしまうのか、、、
例のWDO 絡み での 大きな試合になるものと 、、、今のところ 未知です
毎年 多くの海外トップが集結し
まるで 日本版ブラックプール の様相を呈していたんですが、、、
応援したいし 盛り上がって欲しいと願ってますが、、、、、
この前から JDC の事 結構 なんだかんだ書いてますが
応援したい気持ちは 誰よりも深いのでアリマス
団体にイチャモンつける気は無いし
むしろ 選手のために 少しでも盛り上がって欲しい
会長さん だって応援してるんです
なにしろ 初めて見せてもらった競技会の映像 ビデオテープだったね (^^;
今は無き テープ ビデオレコーダーも ギリ 健在だった
それもプロの競技会映像 会長さん 5番目 9分50秒 に登場
だからプロの選手としては この6組の名前を一番先に覚えた
シャルウイダンスに出てた田中先生でさえ あんまり知らなかったぐらいだし
サークルしか知らなかった頃の オイラ
衝撃でしたね~
そういや 安東さんも出てたなぁ 足長い~カッケ~ って思ったもんです
そんなこんなで 団体隆盛に向けて頑張って欲しいんだけど
頭にきてるのは たった一人だけ
レジェンドだろが なんだろが 関係ない
ワガママボス が 変な方向に 舵を切ると、、、、
あ、、、
チョト 話 変えよっ
ワタクシ現在 JDSFに登録してますけど もう長いこと競技に参加出来てませんで、、
ラテンともなれば 去年2月以来、、、そう コロナ直前ですな~
長く出てないとなんだか そろそろかな~ なんて気になってきます
夏以降の競技会情報を見ていると 組数がムッチャ少ないですね
少ないどころか 非常に、、いや 異常に 少ない
おそらく 出てる人は限られていて ほぼ同じメンバーかもしれません
中には昇級目指してる方 や
少しでも出て競技感覚を忘れないようにしよう とか
とにかく 本部から 早めに 「降級なし」 を発表しちゃったもんだから、、、早すぎるよね
ま、そこら辺は それぞれでしょうけど
オイラも せめてあと一回ぐらい って思ってますけど さすがに秋以降は難しいです
出られるカテゴリーも 日程が合わないし
会いたい人もいるんですけどね なかなか (ーー;)
9月にあった アマプロ なんて うらやましいかぎりですワ
なんとか 全体で盛り上げていけるようにしたいものですが
これだけ 安定の? 自粛傾向が続くと
オイラも頑張る! ヨロシク
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing