Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 今年のブラックプールは  右矢印   

 

           右矢印 全体の結果

 

見てもないのに 達観 (^^;

 

え~っと 何から書きましょかね?

 

   ラテンがムッチャ接戦だった事?

 

   パートナーシップの入れ替えや スプリット が多かった事?

 

   欠場が多かったあせる  事? 

 

 

とりあえず 分かっている事から

 

丸レッド 今年は 日本 及び 近隣諸国の 不参加により出場数が激減した事

   参考 右矢印 新チャンピオン誕生か@ブラックプール

       右矢印 UKオープン出場数推移

 

   どれだけ 日本が開催に寄与していたかが窺えますね

     もっと 日本に対して敬意を払って欲しいものでアリマス 口笛

 

 

丸レッド ニューチャンピオン誕生

   まず、スタンダード は

    前回チャンピオンが不出場だった事もあり新チャンピオンが誕生しました

     右矢印 スタンダード総合成績   

 

           喜びの ドーメン & ナターシャ

 

                       ナターシャの誕生会?

優勝カップを前に いい誕生日になりましたね     

 

   最大のライバル コラントーニ&モニカ (Valerio Colantoni & Monica Nigro)

    が、スプリットしたのには驚きでしたネ

 

  WDCWDO のアレコレが 起因しているのでは? と

  右矢印 ドロン博士が記事にて解説 していましたが  どうやら 心配ご無用なようでした 照れ

       改めて ご報告 右矢印 アンドレア&サラに女児誕生(*^^)v    

 

 

 

丸レッド  そして、ラテンは リカルド・コッキ&ユリアの後を受けて 

    UKオープンチャンピオン フィリッポ組 、、、だったハズが

     フィピッポ組 が マサカの スプリットにより これまた新チャンピオンが誕生しました

 

   せっかく チャンピオンになれたのにね

      UK は獲ったけど ブラックプールはまだだったのよねぇ~ (ーー;)

       下矢印

       Stefano Di Filippo &  Daria Chesnokova

 

   フィリッポ とスプリットした ダーシャ

     この度、 Giuseppe Nonnis (読み方分かんねぇ~あせる)と組んで

       準決勝8位でした 

 

 

  優勝争いは 総合トローレス・バーガー & イーナ・イヴァノヴァ でしたが

  実は 目

  チャチャ パソドブレ 2種目は ドーリン・フレッチャー& マリナ が1位を獲っております

    非常に接戦だったようですね びっくり

 

 

 不動のファイナリスト  キリル組ニノ&アンドラに抜かれ 4位 でした

   三大大会において 去年のUKオープン以来の 開催となりましたが

   それまでは キリルポリーナ が一つ上にいたのですが カップルを解消し 

   キリル は 新パートナー ヴィクトリア との エントリーになりました 右矢印 証拠 あせる

 

 

   あと、プチ情報としましては 、、、

    ~ん  、、、mmm ややこしく なてきたゾ アセアセ

 

   キリル の前パートナーだった ポリーナ は? と、いうと

    一旦 WDSF-PD の ザイチェフ と組みましたが すぐに解消し

    ニューリーダー Pavel Zvychaynyy と組みました、が 、欠場だったようです

 

   Pavel と、いえば 

    去年までは あの オクサナ(Oxana Lebedew) と組んでたんですけどね~

     そのままで出ていれば おそらく 決勝は固かったのでありますが、、、

 

 

    いやはや 

      一年間のうちに アチラコチラで スプリット マッチング の嵐がが吹き荒れてたんだね

 

      まぁ 世の中ってそんなもんかもね チュー

 

       総裁選のように 何かあると コロッと状況が変わる というヤツ ガーン

 

     右矢印 ラテン総合成績  


 

再度結果を貼り付けておきましょう

 オープン戦は スタンダード ・ ラテン 共に種目別で表彰されます

  スタンダード結果

   ワルツ  タンゴ  スローフォックス  クイックステップ

     総合成績

  

  ラテン結果

    チャチャ  サンバ  ルンバ  パソドブレ  ジャイブ

     総合成績

 

 

ちなみにエントリーしても 欠場が多かったのが今回の最大の特徴だったかも 目

 

 イロイロ問題があって 入国出来なかったペアもいたのでしょうね 

 

  とりあえず的に ザザっと 表してみますと

 

 ・ ブラックプール2021 エントリー表(プロ・スタンダード)   

 

     エントリー 50組 出場 37組

 

 ・ ブラックプール2021 エントリー表(プロ・ラテン)  

 

     エントリー 71組 出場 48組

 

 ・ ブラックプール2021 エントリー表(アマチュア) 

 

     エントリー ラテン 112組 出場 70組

            スタン  72組 出場 45組

 

 ・ ブラックプール2021 エントリー表(Over50 スタンダード) 

 

     エントリー 38組  出場 18組

 

 ・ ブラックプール2021 エントリー表(プロ・ライジングスター) 

 

     エントリー  ラテン48組 出場 35組

             スタン33組 出場 22組

 

ちなみに

2019年度出場数

プロ・スタンダード  

 全体 223組  日本 81組  近隣諸国(中国、台湾、香港、韓国) 51組

プロ・ラテン     

 全体 251組  日本 50組  近隣諸国(中国、台湾、香港、韓国) 60組

    右矢印 UKオープン出場数推移

 

 いやはや やっぱし 日本から行かないと ダメっすね~  な~んてね てへぺろ

 

長くなったので とりあえず ここら辺で 終わっときましょうかネ てへぺろ

 

って、いうか、、、たくさん書きすぎて 脳内フリーズ アセアセ  

 

    他にもナンカ あったハズだったのに

 

 Part.1 って入れようと思ったけど

   Part.2 があるか 分からないので タイトルそのまんまです チュー

 

 

     乙女のトキメキ  星   左矢印 ここをポチっと ヨロチクビ~

   Happy Dance ☆ Enjoy Dancing