Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

  目線は大事! 右矢印      

 

先のスーツケースの話  あの憧れの (^^;

 

 その昔、コロコロのついたスーツケースプロ上級者の証し だったそうです

  コレで競技会場で受付の列に並んだ時
    競技選手になったという 「気恥ずかしい高揚感」 が あったとか 爆  笑

 

それと 競技会場に電車で行く時の話だけど

 

 ドロンさんち のリーさんは 髪上げしておき、飾り物とお化粧を会場で足す感じだそうです

 スナメリちゃんさん は 逆に メイクだけして 会場で髪上げだとか

 

   人によってイロイロですね~

 

   オフタカタの ご意見から

     ケバい お化粧も サングラス 等使うと 誰も気付かないようです グラサン

 

      、、、或いは 気付いてるのに ベラを見て ワザと スルー? 滝汗

 Jomaさん の お嬢様は 、、、どや顔 で 何事もなくやりすごす とか  

 

 

 

アハ~ ゲラゲラ さて × 2

 

 

先日 「簡単!社交ダンス」 というのが あったそうな

 

 

「社交ダンス番組録ったぞ~」 の 連絡ありて

 

 いそいそと 見にいってまいりました

 

    

 

BS朝日 で あったらしく 見逃していたので 、、、 ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

 

   みなさん書いてたのにネ 、、なんと 鈍感なことか ガーン

 

 

始まった途端 なんとなく違和感    ???

 

ワルツ って事でしたが

 

 どちらかと言うと スムースダンスのような べニーズワルツ で

  足型を決めて 踊る感じでした

 

我々がやってる社交ダンスとは 少し趣が違ったようです ガーン  (ⅹ_ⅹ) 

 

アーサーマレー は大阪にもありまして

 

 いつも目にする社交ダンスも含め 多種多様な ダンスを手がけてるんですね

 

 アルタン もあれば サルサ バチャータ など 多岐に及んでいて

 

 

個人的には 「社交ダンスの定義」 というのは 

 パーティーに於いて 何の打ち合わせもなく 会った瞬間から 自在に踊れる

 

 

 これが社交ダンス と思っているので 

 

   少しばかり アンレ~? ってなりました 

 

 

でも、 鈴木奈々ちゃん 可愛かったなぁ~ 

 

    

 

  それ見ただけで大満足 チョキ

 

ドレス試着の時は髪型がいつもと違って おまけにマスクしてるから 別人みたいでしたけど

 

 

いくつか ドレス姿を披露してくれましたが どれもこれも似合ってて

 

   ホンマ 可愛かった

 

  練習での踊りはチョボチョボでしたが (^^;

 

  本番で ドレスを着て踊る姿は 、good OK

 

   その場面から見た人は綺麗に踊ってるように見えたでしょうね きっと

 

  ドレスが踊りを変える のは知ってたけど

 

    こうまで 綺麗に踊れるように見えるドレス  

 

  衣装ってやっぱ それなりに 考えて作られているものなんやね

 

 

あと、非常に参考になったのは  自分も活かしたいと思った事!

 

 2枚目の 奈々ちゃんの 目

  しっかりと男性を見つめていますね そして表情

 

  これが何よりも 美しさを際立たせ ていたように思いました

 

   スタンダードに於いては なかなか無いパターンですが

 

   特に ラテンでは 大事だと気付かされちゃった

 

 

  もちろんパーティー で お誘いする時も 踊り終わった後も

 

    恥ずかしいけどね (^^;  

 

 

     乙女のトキメキ  星

 Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪