Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
早いもので あっという間に
言ってる間に 師走だよぉ~ チョト 無理があるか
この後、 6月に予定されている 日本インターも 2週間後に迫りました
かなり嬉しい Z ゼェ~ット
Dの旋律が見れなくて クッソー と思ってたけど
斜めだった ご機嫌が まっすぐなりました
去年は 関西初お目見え、、だったはずが まさかのコロナ中止だったもんなぁ~
無念残念 恐竜戦隊ムネンジャー
って、ことで
今年はというと いつものように 武道館が使えなくて、、
と言っても あの 競技ダンスの聖地 、、、(勝手にそう呼んでますが、、、)
グランドプリンスホテル新高輪「飛天」
概要
6月12日(土) 9時00分-21時00分
プロ・ラテン 126組 アマチュア・スタンダード 69組 出場者
13日(日) 9時00分-21時00分
プロ・スタンダード 168組 アマチュア・ラテン 70組 出場者
なんか、、やっぱ東部が多いっすね
今年の特徴的な事 と いえば
1ヒート 10組以内 で行われるところ
着用可能マスクは、布・不織布・ウレタンマスクのみ
どうなんかな~? 、、、ま、主催者が決める事なので、、、
一曲 1分15秒 と、従来に比べ やや短い
マスク着用を考慮 したものですね
誰が大変かというと ジャッジが大変
スタン 4種目 17ヒート 2時間近く
普段なら 14ヒート、、、曲が短いから 一緒かっ
ソーシャルディスタンスをとっての チケット販売 になるようで
チケットも残り少ないような、、、もう無いかもネ、、、
また、エントリー表からも 今年は海外からの参戦が 無さそうなので、、、
久しぶりに 日本人チャンピオン が誕生いたします
スタンダードは 23年ぶり ダヨ ラテンは 22年ぶり
載って無かったのに 招待選手が突然出てた! なんてのもあるし
今年の規定フィガーは パソゾブレ と クックステップだそうで
順番合ってるよね?
過去 日本インター規定フィガー
そういや 動画リンク ところどころ抜けてんだけど 誰か知ってる?
知ってたら お知らせください
フィがーに関しては シラバスにて 7ページ 8ページ
日本インターの記事って あんまり書いてないと思ったら
メチャクチャ 書いてるやんっ
なににつけても
インター 日本インター 日本インターナショナル!!
どんだけ好きやねん 日本インター
なにせ 初めて見た競技ビデオが日本インターやったからね
ところで
JDC からも 例の件で移籍組だったり 他流試合 が ちょぼちょぼ出てるらしいね
、、、あんまり 書かんとこ
本日の収穫
久しぶりに 地元を離れ 1時間あまり 離れた某ホールを訪ねました
いつも行ってた場所でなく、、と、いうか 行く道間違えて
とりあえず 別のホール
久しぶりだと 間違うヨネ?!
ヴェニーズワルツ を広めのところで
切れ目なく まっすぐ 進行して行けるか 試したかったのであります
いつもだと 曲がりグセがついちゃうので 、、まぁまぁ 上手い事行きましたワ
お知り合い 約 5名様 にもお会い出来て楽しかったっす~
一年半ぶり? 懐かしい感じさえいたしました
クイックでコケて 練習 ストップ チョイ 捻挫気味
約1時間ぐらい だったけど まぁ 良しとしますかなぁ 、、、まだ、ちょと痛い
すぐ治るでしょー
その後 ホールの マスター としゃべくってた時間の方が長かったかもネ キャッハ
過去関連記事
過去:日本インターナショナルダンス選手権 ラテン・アメリカン部門結果
過去:日本インターナショナルダンス選手権 スタンダード部門結果
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪