Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
※ プロ・スタンダード種目別成績を追記しました
さて3月14日 JCF ユニバーサルグランプリ
アーカイブ オンライン配信
タイムテーブル の 黄色の部分 が配信されました
コメンテーター 宮嶋秀行さん (元JCF統一ショーダンスチャンピオン)
スタンダード解説 海宝修さん (元JCFボールルームチャンピオン)
ラテン解説 松岡芽利さん (元JCFラテンチャンピオン)
っつーかコメンテーター:の宮嶋さん 一人しゃべりすぎっ (笑)
おしゃべり大好きダンサーですね
ライジングスターから始まりました 何時だったっけ? まいっか(^^;
ライジングスター・ラテン優勝の 関・長谷川組 はカッコよかったですね~
ここから後の クカラチャ ウエスト グリングリン
元統一チャンピオンの織田組のクカラチャ再現ですね
ってか なんで ライジングスターに? この後 オープン戦にも
優勝 関 勇人・長谷川 真希 (背番号25)
2位 溝上 正幸・杉谷 美樹 (22)
3位 田中 航介・成澤 夏帆 (19)
4位 徳田 博憲・徳田 円香 (3)
5位 遠藤 健一郎・伊藤 なお (4)
6位 藤井 洋介・日向 玲奈 (8)
優勝 山本 千博・大吉 優華 (背番号1)
2位 恩田 時央・伊東 夕奈 (44)
3位 石田 剛・石田 貴子 (30)
4位 有原 良義・前田 馨 (40)
5位 泉 勇麻・中舘 美佐子 (17)
6位 手塚 順一・内田 晶子 (61)
ちょっと気になったのは オナーダンスで 手を引いていくところ
ここは レディファースト の方が、、、
どうでもエエところが気になる へなちょこです~
こちらのペアも オープン戦に参戦です
2時50分ぐらいから アマチュア ラテン & スタンダード準決勝を皮切りに
プロは 最終予選からのスタートです
ライジングスター優勝の 関組 山本組 も
準決勝は 18時すぎより プロ・ラテンと スタンダードが 種目ごとに交互に フロアに入りました
なにせ長丁場 っすからね~
配信にあたって、出場選手の テロップを張り付けてくれると良かったのですが、、、
って、書いたら チャット欄に載っけてくれました
準決勝で気付いたんだけど
プロ・ラテンに 瀬内組 出てたんやね 知らんかったわぁ~
エントリー表 見間違ったか
そんでもって そんでもって プロの準決勝以降は
※ アマチュアは総合戦
アマチュア・ラテン
優勝 鈴木 奨太・鈴木 千尋 (背番号31)
2位 海老原 拳人・タカギ ルナ (15)
3位 飯田 大和・佐藤 美樹 (2)
4位 押川 慧悟・和田 知世 (11)
5位 中西 宣貴・谷原 心蕗 (10)
6位 町田 篤人・木島 璃星 (9)
アマチュア・スタンダード
優勝 藤森 春樹・金山 咲月 (18)
2位 佐藤 祐馬・久保田 理沙 (1)
3位 加地 渉・今橋 紗希 (9)
4位 中村 エドワード 漸・中村 エリザベス 永理 (11)
5位 孫 祖博・西村 早織 (14)
6位 山本 一真・伊藤 梨乃 (17)
ラテン スタンダード共に 先週のスーパージャパンカップの時のように レベル高かったですね~
普段 自分たちが見てる 決勝とは 全然 違いますヨ
さすが 全国区の選手たち It’s Amazing!
プロ・ラテン
準決勝進出組
1森昌太・沖本梨江 (P)
2瀬内英幸・斎木智子 (C,S,R,P,J全種目)
3徳田博憲・徳田円香 (C)
4遠藤健一郎・伊藤なお (S,R,)
6中村公紀・大塩香澄 (C,S,R,P,J全種目)
7石川浩之・菅野純代 (,S,R,P,J)
10鈴木勇人・高辻なつみ (C,S,R,P,J全種目)
13加藤義人・小林維斗 (C,S,R,P,J全種目)
15田中直樹・石川真理子 (C,S,R,P,J全種目)
16大坂 宜史・佐々木 由季子 (C,S,R,P,J全種目)
19田中航介・成澤夏帆 (C,S,R,P,J全種目)
20玉井征爾・岩澤桃子 (C,S,R,P,J全種目)
22溝上正幸・杉谷美樹 (C,P)
21中川真仁・まりね (C,S,R,P,J全種目)
25関勇人・長谷川真希 (C,S,R,P,J全種目)
29歩浜敏夫・松浦のぞみ (C,S,R,P,J全種目)
決勝進出組 (6組共に全種目)
2瀬内英幸・斎木智子
6中村公紀・大塩香澄
10鈴木勇人・高辻なつみ
21中川真仁・まりね
25関勇人・長谷川真希
29歩浜敏夫・松浦のぞみ
結果
総合優勝瀬内英幸・斎木智子
2位 歩浜敏夫・松浦のぞみ
その他 種目別に 表彰が行われます
チャチャチャ
優勝 瀬内組 2位 歩浜組 3位 中村組 4位 鈴木組 5位 中川組 6位 関組
サンバ
優勝 瀬内組 2位 歩浜組 3位 中村組 4位 鈴木組 5位 中川組 6位 関組
ルンバ
優勝 瀬内組 2位 中村組 3位 歩浜組 4位 鈴木組 5位 中川組 6位 関組
パソ
優勝 瀬内組 2位 歩浜組 3位 鈴木組 4位 中村組 5位 関組 6位 中川組
ジャイブ
優勝 瀬内組 2位 歩浜組 3位 鈴木組 4位 中村組 5位 関組 6位 中川組
総合
優勝 瀬内組 2位 歩浜組 3位 中村組 4位 鈴木組 5位 中川組 6位 関組
プロ・スタンダード
準決勝進出組
1山本千博・大吉優華 (W,T,V,F,Q全種目)
7水出光・雨宮可奈 (W,T,V,F,Q全種目)
10池本規恒・樫本真実 (W,T,V,F,Q全種目)
12三上和久・川又千佳 (W,T,V,F,Q全種目)
19Shao Shuai・田中彩恵 (W,T,V,F,Q全種目)
20櫻井朝之・櫻井サオリ (W)
22小野大輔・中村佳菜 (W,T,V,Q全種目)
30 石田剛 ・ 石田貴子 (T,V,F,Q)
32 朝増拓哉 ・ 中川千秋 (W,T,V,F,Q全種目)
38岡政宏・佐々木海帆 (F,Q)
39小平寛・上村美保 (W,V,F,Q)
43 金野哲也 ・ 井之口 香織 (W,T,V,F,Q全種目)
49 樋口暢哉 ・ 柴田早綾香 (W,T,V,F,Q全種目)
54 木村勇 ・ 伊藤瑞穂 (W,T,V,F,Q全種目)
57 石原正敏 ・ 横山晴己 (W,T,V,F,Q全種目)
決勝進出進出組
7水出光・雨宮可奈 (W,T,V,F,Q全種目)
12三上和久・川又千佳 (W,T,F,)
19Shao Shuai・田中彩恵 (W,T,V,F,Q全種目)
32朝増拓哉・中川千秋 (W,T,V,F,Q全種目)
38岡政宏・佐々木海帆 (Q)
43金野哲也・井之口 香織 (W,T,V,F,Q全種目)
49樋口暢哉・柴田早綾香 (W,T,V,F,Q全種目)
57石原正敏・横山晴己 (V)
結果
総合優勝 樋口暢哉・柴田早綾香
2位 Shao Shuai・田中彩恵
種目別表彰
ワルツ
優勝 樋口組 2位 Shuai組 3位 水出組 4位 朝増組 5位 金野組 6位 三上組
タンゴ
優勝 Shuai組 2位 樋口組 3位 水出組 4位 金野組 5位 朝増組 6位 三上組
ヴェニーズ
優勝 樋口組 2位 Shuai組 3位 金野組 4位 水出組 5位 朝増組 6位 石原組
スロー
優勝 樋口組 2位 Shuai組 3位 水出組 4位 金野組 5位 朝増組 6位 三上組
クイック
優勝 Shuai組 2位 樋口組 3位 水出組 4位 金野組 5位 朝増組 6位 岡組
総合
優勝 樋口組 2位 Shuai組 3位 水出組 4位 金野組 5位 朝増組 6位 三上組
7位 石原組 岡組
種目別では 樋口組 と Shao組 の激しいバトルが繰り広げられましたネ
取り急ぎ書きましたので 間違い等あればお知らせくださいませ
JCF 関係者各位の皆様 本日は大変お疲れさまでした
途中 給水タイム お弁当タイムがありましたが
なんとか 長丁場を乗り切りましたヨ
疲れたんで 書くの明日にしよかな って思ってたんだけど ついつい
もう見てると思いますが、当日 観れなかった方は コチラで オンライン配信
飛ばして決勝をすぐに見たい方はこちら
8時間13分 アマチュア決勝 ラテン・スタンダード 交互