Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 ワイパーアーム 塗装にチャレンジ 右矢印 

まさか ワイパーアーム を ダンス用語だと思った人いませんよね?? 

 

少しばかり 考え事で 凹み気味だったのが

 

 70tetsu70さん よりコメントで 温かい言葉をいただきまして

   10ダンスは 残念ですが

   来年の抱負は 「ヴェニーズワルツを踊る事」 としました 星

 

 また、 まっちゃんさん の 自己満足? を読んで

    あっ ~そうだった と 我に返り 復活しました へなちょこですぅ~ チョキ

 

   単純やね~ 自分でも書いた事あったよ~な、、

 

さて、 先週金曜日の話です 、、、忘れぬうちに  (最近 脳みそヤバいからね 滝汗 )))

 

年末も近づきつつある 中

 

 今月始めに ワーパーアームを 交換しましたら 男前になりました 車ちゃん

 

 それを見た うちのワイフ

 

 「私のも交換してぇ~」 と 来たもんだ 

 

  見たら スッゲェ~ サビついてやがんの  

 

 

  そういや 今年は 全然 洗車してなかったわ、、、、コロナの影響か 、、、ちゃうなあせる

 

  他の車は 月一 洗車ワックス チャンチャカチャンに磨くのに 

 

  奥方のは 外に停めてるし

    毎日 使ってるから 洗うタイミングも無かったんよね~ ガーン

 

 

  新しいアームを買うか それとも塗装か、、、

   ただ 車種によって 年式によって 合う合わないがあるらしい

 

 ってことで  塗装だぁ~!!!

 

  キャップをとって六角レンチで ボルトを、、

    ハマらん!、外れんっ! 固いっ!  アセアセアセアセアセアセ

 

     スパナでは無理と判明 

        こういうのでないと 無理らしい

   借りなきゃ!!  またしても  GO!to 友人宅 リムジン後ろリムジン前

 

 

  無事 外しまして

   こんな状態     

 

 それでは さっそく サビ取り~ 

    ワイヤーブラシスポンジペーパー荒目  

  

      スポンジペーパー が意外と使いやすい グッ

 

  半時間格闘 現在夕方4時  暗くなってきました あっせるぅ~ アセアセ

 

   うん まずまず  、 

 

  もう少し 磨いて 油分をとって いよいよ塗装です

 

  外の作業という事で、、ホコリがつかぬよう 

 

   っていうのもあるし 夕方暗くなってきたので 少々 焦ってきております ガーン

  で、速乾性のを選びました 

 

   薄く 5回塗りです  こんな時速乾性のアリガタサが分かりますネ チョキ

 

   注意 1. ブレードのゴムは マスキングテープで! 塗料付いたらアウトだからね~ グラサン

      2. 本格的にやる場合は 下地塗り(サフェーサー) 必須

 

  さて、、 

 

  うん、 まぁまぁ ベッピンさんになったんじゃないでしょーか 

 

   費用は、、、 あったもの使ったから ゼロ デレデレ

 

     強いて挙げれば 友人宅へ 六角レンチ借りに行った ガソリン代か ひらめき電球

 

   年末も近しというのに 何やってんでしょね

        まぁ、でも よく頑張りましたチョキ  (=^ェ^=)  チョイ腰が痛かった ガーン

 

  また、練習 ガンバっぞ~ 筋肉

 

      乙女のトキメキ  星

 Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪