Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

 

先ずは 星 エントリー表が出来たようです

    

 

 エントリー表 右矢印  Boys & Girls SoloDanceContest

  

 小学生1~2年生 男子  16名  小学生1~2年生 女子 29名

 小学生3~4年生 男子   9名  小学生3~4年生 女子 32名

 小学生5〜6年生 男子  15名  小学生5〜6年生 女子 55名

 中学生 男子         11名  中学生 女子        27名

 男子 51名  女子 143名  合計 194名のエントリーがありました 

   見た事のある お名前もチラホラ 照れ

   YouTubeには 7/1よりアップされ その後、選考集計

   今週日曜日に発表の予定です、、、多分

 

 

さて、

  今までいろいろ書いてきて 後になって反省する事も多くなってますが

 

  一番 反省させられたのは、、

   「社交ダンスのイメージ」

 

  世間一般には こう思われているので気を付けましょう て書いてしまった事 ガーン

 

  カモノハシさんから コメントでも頂いてましたが

     右矢印 自分で言わなくても というもの

 

   明るく楽しいものである事を伝えるために 書き出したブログなのに

     マイナーな事を書いてしまったのは 一番の反省点

 

   何も考えずに始められた人に、余計な事を刷り込んでしまうかもしれないヨネ あせる

 

    今後、書きたい事 の中の一つなのに 自分で貶めて どうすんねん チーンハッ

 

      潔く反省の へなちょこでアリマシタ ガーン

 

 

話は変わりますが

 

 実は、ホームセンターが大好き

 

 たま~に 行っても 仕事の都合で トンボ帰りですが

  たまたま 時間に余裕があって イロイロ見て回りましたヨ

 

 よく行く 練習ホールは 友人宅なんだけど

  友人のパソコン部屋が スゲェんだ 元々は アマチュア無線部屋だったのが

 

  今では すっかり パソコン部屋 目

  ホールの下には 車庫と 作業スペース  憧れるわぁ~ 乙女のトキメキ

 

   ホームセンターへ行くと そんな光景を思い出して

   楽しいっすなぁ~ 音譜  その気になれば 一日中居ても飽きない

 

 時々送られてくる案内にこんな写真とか  

      こういうの憧れます

 

  こんな動画も 右矢印 https://www.pinterest.jp/pin/478929741625847490/

 

 

    たまんないね ~

 

  こんなの見てたら 時を忘れます  下矢印

 

 

 

 場所があれば 欲しいスペース そして作業台

 

  手先は割と器用なので、作ってみようと

    ボンヤリ 計画を 夢見てると 時間なんてあっという間 目

 

 「作るには あの道具は必要かな?」

 

 「この機械あった方がエエな」

 

 「いや、待てよ! ここはセットで!

     要らなさそうなモノでも あるに越した事はないなぁ」

 

  で、いろいろ考えるうちに 、、、作るより買った方が安いかも、、って、、早いし

 

   夢は夢のままで ってよく聞くけど

     こんな程度の事でも アキラメないとアカンかなぁ~

 

  いつか 、、そのうち、、、死ぬまでに、、、、、多分 一生 無理かも アセアセ

 

    ダンスだけに しとくかな 

 

そうそう!  

  あの超有名な アベノマスク 

    どうも届かんなぁ、、って思って ヨメさんに聞いてみたら 先週届いてたんだとか

 

   とりあえず、、、みんなアップしてたのと同じ  プププッ チュー

 

    見たら 気が 済んだ   以上  爆  笑

 

 

     乙女のトキメキ  星 

 Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪