Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
第5回DS愛好家ZOOM懇親会Part.1 からの続き
書くの忘れてたけど
参 加 国 都 府 県
岩手 東京 神奈川 愛媛 石川 富山 長野 滋賀 鳥取 兵庫
愛媛 名古屋 (しつこいようだけど なんで愛知じゃないのだ?)
とりあえず関西が多いようです 大阪 京都 滋賀 兵庫
我が和歌山から なんと 精鋭 3名 (^^;
今回参加者に お初の方が2名いらっしゃいまして
どちらも 「どんなもんか とりあえず覗いてみた」 という単純明快なお応えでした
いろいろ 思い出しながら書いております
壊れかけのハードディスク故に
ひょっとして 一部違うところがある かも しれません ご容赦を
懇親会 開催にあたって 連絡先の分かる方 700通のメールを
分からない場合や その他 特定出来ない方にも広く SNSで発信されたようです
ま、土曜日と言う事もあり
時間帯が時間帯だけに、出かけたり 練習だったり イロイロかも
女性なら ユッタリしたい時間帯という事も有り
パートナーも言ってましたが
「スッピンでは イヤやぁ~」
皆が皆 都合のイイ時間って なかなか揃えにくいものですネ =3
さて、
あれ? 何から書くんやったけ? Part.1 見てきました
ホンマに ハードディスク 壊れかけのへなちょこです
フェイスシールド からの~
一応調べましたヨ Amazonで 検索 「フェイスシールド」
イロイロやね、、、手間かからず 作るより エエかも (ーー;)
コメントにて いただきました
あくまで 飛沫から「目」を守る為
という事で マスクは結局必要なようです アチャァ~
で、続けて つい最近
WDC世界チャンピオン の ギジャレリ組のレッスンを受けたそうです
よくよく聞いてみると ZOOM での リアルタイムレッスン というか
レクチャーみたいな感じだったようで
で、なんでも質問するという 血が騒ぎます
問い詰めました
「ソレって おいくらでしたか?」
45分 2200円 との事でした
ちなみに ミルコ の場合も 大体 同じぐらいの料金だそうです
コレで終わっては ハゲタカへなちょこ の名がすたる!
「結果的に どんな? 実際にレッスンを受けるのと 比べてどうでした?」
しつこいネ~ ワタクシ
ひたすら見て聞いて というスタイルだったようです
質問等は無しで 一方通行でしたが 動きが分かりやすくて良かったそうな
情報の出どころ 聞くの忘れたっ
その後、出た話題は 秋に10ダンス競技会を 開催する準備 をしているとの事
一応 シラバス的なモノは まだ、計画中との事で おおっぴらには出来ないけど
方法や 形式は 既に 構想済み だと おっしゃってました
まだまだ 公表するには至らないものの
本部とのやり取りで上手く運べば と
内容的には
あ、 仕事入りました メシ まだ食ってなしし~
また 夜にでも
一旦 ここまで
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪