Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
一週間ぶりの仕事!
段取り分からず 汗だくに
23日土曜日 第二回ダンススポーツ愛好家ZOOM懇親会 が開催されまして
今回は チョッとしたラッキーもありまして、、ま それは 後で
またまた参加でアリマス
金曜日に慌てて Amazon で WEBカメラをチョイス
購入ボタン押す前に 届け予定 24日、、、ゲゲッ 間に合わん
パートナーからお借りしました
ま、、、映っても 映ってなくても よけ変わらけど~
Pちゃんは なんか当日 用事が入って辞退になりました
今回の 参加者 35~6組と仰ってました
総勢、、ペアも含めて 40人余りだったかな? 多分
前回より 少し減少しましたが 新たに来られた方もいらっしゃって
それはそれで良い事だと思いました
先ずは全体で
とりあえず式 で 5人ずつに分かれてご挨拶が 何度かあり
中には 挨拶抜きで いきなり イロイロ喋りだす人 あったりで
挨拶やっちゅうねん! (^^;
Oさんと二人がかりで 次の人に回していただきました
まだまだ 上手く ZOOM 対処しきれてないようで 、、、、、アハハ~
全体に戻って
特技披露 ということで どなたか マジックを披露してくださいました
慣れないZOOMでの披露 、、ちょっと疲労だったかも
ここ ギャグっております おつかで御座いました
その後 テーマに分かれて 各部屋へ
どこへ入ったのか 分からずでしたが、、 飲んで騒ぐだけの部屋でした 多分
今回 ブロ友の サザエさんに ようやくご挨拶 出来ましたヨ
それと 前回 参加されていました 菅原くん は今回 母上様のみの ご参加でした
と、 大西さん って方が居られたので もしや! と
そう 大西兄妹ペアの 母上で あらせられました
聞きたい事を 頭の中で フル回転で 考えておりましたが
一緒の部屋に なりませんでしたぁ~ ガックり
せっかく来ていただいている という事で 次の全体会議では
みんなで一斉に YouTubeチャンネルへ GO! 【ダンカレ】ヒロアキ
全員で チャンネル登録
もう一個 紹介がありました 菅原 一樹 選手
アスリート応援ページですね
ところで 人前で喋るのって難しいですよね
割と平気なんです ワタクシ
けど、画面越しだと なかなか上手く要点を喋れないもんですね~
「こう言っときゃ良かったぁ」 とか
「アレ言うつもりやったのに忘れたァ~」 とか
長くなるといけないし
卒入学式や ご挨拶等 長い話は嫌われますので
変に 気を遣っちゃいますヨネ
たいてい グループがあっても
アチラはアチラで コチラはコチラで話 する事が出来ますが
そう、いかないところが ZOOM の弱点でもあります
一人喋っている間は 待たないといけませんしね
この前 きいっちゃんは ギター抱えて後ろ向きでしたが
それぞれに 持て余す時は 何か趣味的な事を並行してやっててもイイのかな
皆さん それぞれに 主張したいところ 聞いてみたい事 上手く 話せたのかな?
で、全体的には
概ね やっぱり みんな 踊りたいようですネ
既に練習を始めている方も いらっしゃっるようですが、、、私も
けど、宣言の解かれていない地域では 依然と練習は出来ていないようです
また、練習場も 探せばあるんだろけど 、、厳しいようです
ま、でも もうチョイですからね 6月になったら イケるでしょう
ようやく、お名前とお顔が一致した方もいらっしゃいました
画面越しだけれど 直にお顔見ながら話せるのがイイよね
どこかでお会いした時は なにとぞヨロシクであります
最後に みんなで 合唱 合掌 じゃないよ
歌は 「上を向いて歩こう」
「マイクとスピーカー ズレまくりやけど 大丈夫かなぁ~」 って言ったら
管理人 T口様より 「○○さん ちゃちゃ入れんといてください」 アイテッ
ちなみに この日 友人も参加されてて 一緒に歌ったところ
23時 無事終了
それから ブログ書いて シャワー浴びて 35分
全速力
ナニヲ急いでる?
実は思い出した事があって またまた ZOOM 会議へ逆戻り
あ!
メッチャ 長くなったので また あとで
肝心な事書けてないけど
片付けして 後ほど
そのまま バタンキューの場合も アリ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪