Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
やはり元気が一番!
この前久々に 朝、投稿したんだけど 時勢に合わないと思ったので 削除
モッタイナイ気はしたけどね
今日見たら なんと複製のが残ってた 追記して 再度投稿
最近 ボケが始まった へなちょこです コロナボケやね
家を出て仕事場まで 10歩 これを出勤と呼ぶには かな~り無理がアリマス
よって ほとんど敷地内に居る へなちょこです
たまに 郵便局へ 100m なんと外の空気が 美味しい事か
コロナ漂う空気さえ 清々しい
週一の ドラッグストアも GT、300m、自転車ネ 風を切って 走るのも エエもんです
車 たまに乗らんと バッテリー ヤバし
コレって 一応、、自粛の範疇なんかな? ナンカ 微妙やね
ところで STAY HOME
自粛って 家にいるだけが自粛なんかな? と不意に疑問が沸き起こりましたヨ
要は 感染経路を断つために
アチコチ出回って 人との接触機会を作らないために取られた策
家の中で 家族との 接触は どうなんやろ?
家庭内感染
みんな それぞれに 仕事や 買い物に 主婦たちの集い、、集うな! っつーの
敷地内に留まってるの オイラだけ 「帰ってくんな」 とも言えず
風呂、トイレ、食卓 その他 ありとあらゆる共有スペース
家族だからと 安心して良いものなのか?
中には家族と離れて 車で単独生活を始めた人もいるらしい
閉じこもるのは 健康にも悪く
とりあえず何か 適度に運動しないと ダメだと思うんよね
クルーズ船の感染で亡くなった方も長期にわたる隔離で疲弊していたんちゃうかな
それで弱って 症状が悪化したおそれも、、あるかも
とにかく元気を確保するには ストレスを溜めない事やね
YouTubeに たくさん載ってる エクササイズ動画、
とりあえず、やってみる!
だったんだけど、、、その時だけ
どうも 、、、、性格的なのか 苦手なのか
ハッキリ言って、、一人じゃ 続きまへんでした~
アレって たぶん
インストラクターが居て、周りに他の人が たくさん居て
「周りの人がやめないから 自分もヤメられない」
そういう 脅迫的観念が無いと、なかなか続けられるものでは無いと思った
もし 一人で 続けられているとしたら たいしたものです
お借りしてきました
さわやかさん から 骨盤底筋トレーニング
akikoさん から ピラティス
追記: 最初ティラピスって書いてました(^^; まっちゃんさん からご指摘いただき
パワフルニッシー から レジェンダ!
こんな感じだと ヤル気 MAX サボりたくても サボれないヨネ
でも 今は このご時世 集まるのは、、、ちょっとネ
コロナ終息したら ドッと 押し寄せようね
そこで!ヤル気を起こそうと 一念発起
外で ジョギング!
一人で走るのが 一番安全かも
マスク着用なら スタミナ強化にもなる
なんだったら 夜中のシャドーも
あ! でも シャドーはフロアでないと
アル星さんから ボール・ターンの大切さ。
専用の床にダンスシューズで踊れるって
ホンマに 有り難い事だったんやね
夜中に シャッセラン でもすっかなぁ~ 只今 PM 11時すぎ この時間帯なら エエかも
エエ練習になるで
で、 コンビニ寄って マスク売ってたら 一石二鳥
うん! エエ 練習方法や
でも、 シンドイの嫌い~
メチャ 長くなったワ 本日 ダンスの事 書くと 楽しいワ
高嶋ちさ子 岸谷 香 テレワーク演奏
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪