Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
天気はイイし 空のように 青かったらイイんだけど どんよりしてるワ~
書くのヤメとこうと 思ったのに、またパソコンの前 (゚o゚;;
世の中、描いたようにはまいりませんですね
グッタリ
あ! 何の話か 分かりませんデスネ
生きていると イロイロありますんで ゴザンスヨ
試合や競技での対決と違って 人対人の構図は ナントモ 痛いっ (><)
嫌いな人 苦手な人 今までも タクサンありました
こじれた事も 多少は あります
そんな時こそ 対話が大事なんじゃないかと、、そうやって今日まで生きてきました
「こじれ」 も解いてきました
対話が無ければ
嫌いな人は そのまま 「悪」で、、その人がやる事なす事 全て 悪
WDC VS WDSFのように
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」 まで行っちゃうと もう戻れないんかなぁ
そうなると、 もう何を言っても 白でも 黒に聞こえてしまったり
けど、 そんなに悪い人なんて居ない、、、と思うんだ
話してみれば
どれもが ほんの僅かな ホコロビ だったり ボタンのかけ違え
お互いに 話す事で 壁を取り除けるような気がするんだヨネ
ま、当事者でないと分からない事もイロイロあるので
アドバイスは 要りません
先ずは相手の土俵に上がってみて それでも 拒否られたら
その時は 離れたらイイし 近寄らなければイイ
対人関係 : どの世代でも メンドクサイ ものですネ
ただ、周りの人は 、、、なんて言うのか、、
両目を開けて見る事も必要だと思うんよね
いわゆる 「木を見て森を見ず」 ? ん?違うな、、 ~ん ま いいや
イマイチ やる気も起こりませんが
とりあえず今日は練習日 引きずっていてはイカン!
と奮起するも、、、
多分、も一つ ノレないと思って 少し違う事をしようと
今だったら どれぐらい踊れるようになってるか
10年前にデモったのを踊ってみようと ビデオ探し回りました
探し物は何ですか~ 探そうとすると ナカナカ出てこないっ
世界標準的 な アルアルですが
世の中って そんなもんだぁ~
宇宙的 アルアル
見てみたけど すっかり忘れてるわぁ~
こんなんでは 比べるより、まずビデオ見て
ルーティン 思い出さないと
ガンバレ 自分!
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪