Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

左矢印 ポチっとヨロピコ

 

書こうとすると 筆が  指が止まってしまう あせる

  ナンカ 慎重に書こうとすると なかなか書けないもんです

     途中まで書いて ポイッ ~ん悩ましいー

 

それは さておき

 

秋のダンス界は目まぐるしく 

バルカーカップ もありまして

 その一週間前にはJBDF選手権 

 海外では コッキ&ユリアの最後を飾る世界選手権 と

  華々しい世界が繰り広げられました 花火 

 

県内に於いては ねんりんピック なるものが開催され全国から集結した模様です

 那智勝浦町体育文化会館で 右矢印 ねんりんピック紀の国わかやま2019

 

  応援行きたかったけど、 行くにゃ チト遠い あせる 

  和歌山県自体も遠い存在だけど これがまた更に遠いっ アセアセ

 ほぼ本州最南端に近いところでアリマス  

  しっかしナンですよ 田舎県 ということもあり 選手自体少ないから

    かき集めたようですね チームも びっくり

       幹事様 ご苦労さまです お願い

 

   ねんりん とは言っても  元気なシニア

     なにせ このご時勢 みなさん 現役バリバリ ですからねぇ~ 笑い泣き

 

 

その他スポーツでは

 

なんといっても

ラグビー:ワールドカップ

 予想以上に盛り上がりを見せました  右矢印 ラグビーワールドカップ決勝への道

 

野球:日本シリーズ

 ソフトバンクが巨人を 4タコに (((゜Д゜;))) してくれました

 根っからの巨人ファンですが、、、最近は見なくなりましたねぇ~/////

 藤田監督がやってた頃まではよく見たけどなぁ、、

 最近は分業化は進み完投するピッチャーも居なくなり、、、

   ナンカ パターン化しようとして失敗ばかり見せつけられて、、、う~mmmmm

  今は WBSCプレミア12 ですが、、アメリカに負けたっ あせる

 

フィギュアスケート

 羽生結弦くんはサスガ貫禄の完勝でした 星

 紀平さんは残念ながら 準優勝  とはいっても立派なものです 拍手  

  ロシアのアレクサンドラ・トゥルソワが良すぎたっ

  特筆すべきは あのとんでもない得点を見た後の 紀平さんの演技

  アレ見たら平常心では出来ないですよ それを乗り越えての演技はサイコーだったです

  宇野昌磨くんは 、、、心中お察し申し上げますタラー

   今までは気楽にやってこれたのに、 羽生くんと並び日本のトップに立った今

    ある種 何か重いものを背負ってしまったのかな?、、、

 

と、日本選手の活躍を見る一方で

 

天皇陛下の即位を祝うパレード が あったりと

 

   日本全国 賑わいの絶えない日々が続いております

 

世間的には 、、? どうなんやろ?と思いましたが

シガ公 さん

  この方 右矢印 紅生姜Max が推してました  失敗はするけど反省しない人 ゲラゲラ

  ゆるキャラグランプリで ワタクシも ID 増やして投票しましたが

    101位 と やや中途半端に もうチョイで 二桁だったのに、、もやもやmmmmm

  参加数ってどれぐらいあったんだろね?

   去年は 896体 で おととしは1158体だとか

    ゆるキャラって そんなに あるのかぁ~びっくり

 

 

笑えない話 悲しい出来事もタクサンありました

 

芸能界のスキャンダルは後を絶たずだけど

 「麻薬に手を出した」 とか 「わいせつ行為」 とか 公序良俗に反するようなものは 

  番組その他 スポンサーに 「イメージが悪くなる」 という理由で降ろされる事もあるけど

 

チュートリアル:徳井さん 

 徳井さんの場合 単に違反した程度なのでは? ま金額デカイけどネ あせる うらやましいワ

 

 申告漏れが発覚して申告漏れや、所得隠しまで、、

 丁度 ラグビーワールドカップで日本が敗退した後を受けてターイムリーに発覚した

 マスメディアは 飛びついたワケです、、が、、、

  まるで人でも殺したかのように 毎日のワイド番組で取り上げられていた

   追徴課税 もされ、 修正申告 もした

      なのに番組降板?、、 なんで?目

 

   チョット 「ん?」 な気もするけど

     誰か被害を被ったのか? 誰かを傷つけたのか?

 

  世の中で 「自分は完璧だ!」 なんて言える人どれぐらい居るんやろ?

     ワタクシ 交通違反切符は何度もいただきました 自慢じゃないよっ 滝汗

 

ま、この話はこれぐらいで、

 

この前、朝 テレビをつけると ナンカ燃えてた

  よくよく見ると 沖縄のシンボル 首里城 (((゜Д゜;)))

 

  戦争で壊れ 再建して 30年も経たぬ間に 、、沖縄県民の 悲しみはよく分かります

 

 

が、それよりも急務なのは

台風19後による多大な災害

 家を失った人が数多くある中 未だに解決の目処が立たない地域が多い

 

 初めて分かった事がありますヨ

 過去に台風被害の少なかった関東では あらためて台風の恐ろしさを知ったのでは?

  沖縄から紀伊半島にかけて 台風の通り道に位置する地域の様を

     どのように見ていただろうか?

 

  おそらくは 「対岸の火事」 的に見ていたのでは

   どれほどの脅威なのかは 味わった人にしか分からない ということ

 

 また、被害の大きい地域ほど 報道されにくい という事

  携帯がつながらず 全く様子が分からない

  支援が遅れ二次災害につながる危険性が多くなります

 

全て ひっくるめて 「想定外」 で片付けてきた昨今

 

かつて、阪神淡路大震災の時も 現地の様子が早朝から報道されるも

  政府の対応は遅れに遅れた 

  現場に居て初めて分かる凄惨な状況

   ただ、道の混雑等 自衛隊が到着するのが遅れたのは仕方の無い事だが、

     それも 「想定外」でしょう

 

それを活かせなかったのが 東日本大震災 

  やはり 出た言葉は 「想定外」

 

この先も きっと毎年同じような事が起こるでしょう

 

  と、預言者っぽく 語ってみました てへぺろ

 

  右矢印 役に立たないタンスの突っ張り棒

 

 

実は! ネアンデルタール なやんでる ホントお悩み中なんよねぇ~ ガーン

 

 ホント 悩ましい事があって 書こうと思いながら ~んmmm って なってますチーン

 

   こんな時は 寝て起きりゃ なんとかなるかな~

 

 

乙女のトキメキ  星 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ  花火

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪