Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
またまた この前のパーティーについて
目と口は何のためにあるか!
モチロン 見るため しゃべるため
それだけじゃ ないゾ ![]()
ウインクする? チュッチュする? ![]()
この日は 途中で 競演会というのがあって 誰かと踊る事になってたらしい 誰やっ ![]()
って事で
一曲だけでも どんな感じか踊っておきたかったので 教えてもらいました
あ~知ってる人ですやん ![]()
チャチャをお手合せ願いまして スゴく 手にチカラが入ってるのを感じました ![]()
前は普通に踊ってたのに 、、、
競技やりだしたの知ってるからか?
、どうも「競技選手」 という得体の知れない何かがあるようですわ ![]()
それはコチラ とて同じ 競技選手という重い鎖が 、、、
「チャンとリードしなきゃ 踊らせてあげたいっ!」
本番では あることに心血を注ぎました
フロアに出て行く時の所作と 必ず立ち止まり 一礼
踊る前の所作 相手への一礼と
両手を握り 真正面に
お互いの顔しか見えない距離で
ちょっと顔を前にすればチュッチュ出来るぐらい キャハッ ハズい/// ![]()
ほら、YouTube動画見てたら曲かかる前に二人でやってるでしょっ ![]()
そして目を見てお声がけ 、、 何を言ったっけ?
多分 「キンチョーしてます?」
「アハッ、ちょっとだけ」
「気楽に楽しみましょっ」 って言ったような、、、 ![]()
これでもう バッチリです ![]()
リキミさえ無ければ 自由自在 コレぞ社交ダンス! オ~イエイ ![]()
初めてお誘いする時も 誘われる時も こういったコミュニケーションは大事だと思いましたネ
競技を通じて培った事の一つにすぎませんが
表情が変わる 表情が変われば踊りも変わる
気持ち良く一曲踊れるのはパーティーに於いて サイコーだ! って思うでしょっ
目も口も コミュケーションツール 大事ダヨ~ン 、、、、恥ずかしかったけどね 
「競技は踊る前から始まってる」 というのを
上級者に教わって実践するようになったんだけど
意外と大事かも 終わってフロアを出て行く時も
ホントは恥ずかしいんダヨ
、、、 頑張って演技してます ![]()
自分たちより上手な人が、なかなか結果を出せずにいるのを見て結構不思議だったんよね
ひょっとして こんな たわいない事も大切なのかな?
そうそう、 帰りのファミレスで その話を ホースさんにしたかったのに忘れてもたワァ~
他の話で盛り上がってたし~
座った席は 男ども 、、野郎ばっかり それぞれのパートナーは 隣で集まって
何やら パートナーさんたちは イロイロ思いを 吐き出しているご様子 イロイロね ![]()
時々聞こえる って事は コッチの話も聞こえてる ??
とりあえず 「だいたいは 男のほうが悪い」 という事に結論づけておきました キャハッ ![]()
面白いネ~ フロア以外でのお付き合いも ![]()
県民勢 ガンバローぜぃっ ![]()
関連記事
ヒザは曲げるためにある
ランキングに参加中 ![]()
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪




