Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

左矢印 応援よろしくおねがいします グッ

 

参院選第三弾 本日3連発

  政治なんて全然 興味ないのに、、滝汗

 

「支持政党なし」 って政党あったらウケるかも 意外とトップだったり?

 

 

に、しても

政党 ってメチャクチャ多くない?

 とりあえず今年になって聞いた名前を列挙いたしました

  ※ 青色は比例代表制に登録  統一地方選の分も含まれております


自由民主党

立憲民主党

国民民主党

公明党

日本共産党

日本維新の会

自由党

希望の党

社会民主党

れいわ新選組

市民ネットワーク北海道

新党大地

いわて県民クラブ

新社会党

つくば・市民ネットワーク

茨城県民フォーラム

埼玉県市民ネットワーク

幸福実現党

NHKから国民を守る党

市民ネットワーク千葉県

東京・生活者ネットワーク

緑の党グリーンズジャパン

市民の声ねりま

都民ファーストの会

未来日本

神奈川ネットワーク運動

減税日本

新政みえ

三重民主連合

政策チーム光

チームしが

京都党

大阪維新の会

吹田新選会

三木新党8人のサムライ

ふくおか市民政治ネットワーク

みらい・無所属の会

福岡県農政連

沖縄社会大衆党

オリーブの木

労働の解放をめざす労働者党

安楽死制度を考える会

 

ゲゲッ 多すぎやんっ アセアセ

なんか 全国のお祭りみたいな感じやね  ゲラゲラ

 

  情報元 右矢印 参議院選挙2019 参院選 2019立候補者一覧

 

「風前の灯」 的な政党あれば 「降って湧いた」 ような ワケワカメなモノまで

 

  なんとしても残したい! と存続に躍起になってる党もありますが

   残したいのは自分たちだけであって

    欲しいと思ってる国民が少ないから議員数が崖っぷちになるんよネ 滝汗

 

結局、公約を実行する上で大事なのは 「質より量」 なんだと思う

 

 いくら公約掲げても 実行出来るか否かは 賛成票の多さ 

 

  どうしても やり遂げたい事があるなら 大きな政党に入って

   自ら変えていくしかない

      周りに 流されなければネ あせる

 

 ダンスでは イマイチな言葉だけど 

 

   政治は 質より量 でしょうなぁ~ ガーン

 

 

ところが!

どの党も 公約を掲げて論争を繰り広げているけど

 「実現に向けて頑張ります」 とは言うものの

 実際 実現したためしがありません

  「やってはみたけどダメだった」 で終わったものばかり

 

そう! 公約とは あくまで「努力義務」

  守れなくても お咎めなし!

  公約の達成度は当事者の判断によるものであり 自己満であれば良いノダ

 

 投票してもらう為には 何でもかんでも 耳障りの良い事を並べ表を集めるのが目的

 

   言うのは タダ

   ハナっから約束守る気はない サラサラ無いっ!

 

あ~もう 頭にきた! ムカムカ

 

 くだらない政治家ばかり集めて 自分たちに都合のいい法律を作ってんだから

   やってらんねぇ~ぜ/////  ったく アセアセ

 

      最後ヤケクソになっっちゃいました 滝汗

 

と・り・あ・え・ず

 

当選して欲しい人を選ぶというよりも

 

 当選したらヤバい奴を当選させない為に 

 

   Let's 投票 

      選管の回し者ではありません あせる

 

ランキングに参加していますヨ~ん乙女のトキメキ

    下矢印         下矢印

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪