Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
サークルについて
この前から ずっと気になってた事、思い出したので書いてみましょう
グサっと 突き刺さったので コメントしたかったけれど
コメント欄たどり着かず
と、いうより 何と書けばイイのかも 分からなかったので
記憶を整理してました
あすかさん の ちょっと不満 公民館初級クラス
もう一つ ちょっと不満②
あすかさん お借りしました m(_ _)m
自身と重ね合わせて 同じような記憶が残ってる
少し 踊れるようになってくると 「もっとこぉじゃない?」
「こんなのでエエんかなぁ」
もう、ほぼ一緒 あすかさん と 同じような気持ちを抱いたものです
まるで 自分の過去を回想してるみたい
当時、サークルも、まだまだ好調期だったのか 猫も杓子も踊っていた
今のパートナーは 自分が勧誘して、、っていうか
たまたま、「やってみたい」 という言葉があったので 「来ませんか?」 と
実際
「やってみたい」 って言う人は多かったけど勧誘できたのは 後にも先にも一人だけ
サークルでは足型おいっちにぃさん 、、
なかなか 今踊っているようなモノじゃなかった
また、
何人も入ってきて 何人もヤメていったのを目にした
おそらく、自分も含め 既存メンバーにとって
新人さんのお相手をするのは メンドー だったんだろうネ
(自分自身もたいして踊れてなかったけど、、 )
指導担当や、面倒見のイイ方たち(若干、教え魔的、、)に任せっきり
それも 原因の一つか、、そんなこんなで ヤメていった人をタクサン見てきた
今のダンス界の現状を予知出来ていれば 対応も違っていただろううに
「あの時、もっと こうしとけば、、、せっかく入ってきてくれたのに、、、」
そんな思いが・・・とても 痛いなぁ (><)
せめて、自分が勧誘した人だけはちゃんと面倒見なきゃ!
プラス 上記のような サークルへの不信感 ・ 不満感
そんな気持ちもあって、サークルとは 別枠で教える事に
(と、言っても素人、、 曲がり道クネクネです、、、)
ま、そうこうしているうちに
何がどうなったのか? 競技に至る事になってしまいましたけど
千差万別 十人十色
たくさん人が集まる場所で 自分の意見を通せるハズもなく、、、
一度、どこかで そういう 話し合いの場 を作っても良かったんだろネ
それはともかく、そうこうしているうちに、みんな疲れてきたのだろうか
長い休憩時間に加え、やる気の感じられない練習の中で
自分自身も心が疲弊していくのを感じてたし
だから、サークルよりもパートナーとの練習に重きを置くようになり
サークルに行っても
合間にシャドーをしている人とか、少しでもヤル気が感じられる人とばかり踊ってた
そうこうしているうちに 面倒見のイイ方たち(若干、教え魔的、、) が 立て続けに他界し
その後すぐに 地域で一番の隆盛を誇ったサークルが消えてしまった
自分の責任とは思いたくないけど、何が引き金になるか分からないよね 物事って
で、あすかさんに 何か一つ 、、、
今、体調よろしくなさそうですが
「フォーメーションを控えている」と書かれてあったので、
今はそれに向けて成功するように励んでいただきたいと思います
新参者或いは 発言する立場にない人にとって、サークルの在り方を問うというのは
非常に勇気が要ると思われますが
もしも、可能であれば、長い休憩時間の間に
「私はこうしたい こういう風に踊りたい 気持ちがあるんですが」
という気持ちをサークル全員の前で表明する事も必要な気がしました
単に踊っている時に言っても なかなか伝わらないし
また、 ひょっとして 煙たがられる 事につながるかもしれません
先輩方から ニラまれるかもしれません
けれど、ひょっとしたら
今まで言えずに同じ考えを持っている方もいらっしゃるかもしれません
自分自身が 周りを煙たがって ヤメてしまう前に
何らかの形で気持ちを伝えられたら、、、
が、地域によって環境によって
それが元で 余計にややこしくなる事も懸念材料としてありますし
あくまで、自分が通ってきた事を回顧し
今まさに、そうすべきだった!と反省を踏まえて書かせていただきました
コメント欄まで辿り着いて レスったら良かったんですが
個人的に 心に突き刺さる 投稿でもありましたので つい取り上げてみました
っていうか
、早く良くなって 楽しく踊りまくれる事を祈ってます♪
ランキングに参加していますヨ~ん
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪