Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

左矢印 応援よろしくおねがいします グッ

 

今日は、なんかオカシ~??? 周辺見回しても なんか変???

  で、昼前に気付いた 祝日だったんやね (((゜Д゜;)))

 

きのう日曜日ってのは分かってたけど マサカ 世間で言う連休になってたとはっ びっくり

 

「海の日」 は知ってたけど 15日? 

 記憶では20日だったハズ???

 2003年から 第三月曜日になってたんやね 知らんかったワ~あせる どうでもエエからか (^^;

 

驚いた事に 来年は 7月23日やてっ 目  木曜日やんっ ポーン

  なんじゃそりゃ ??  オリンピック仕様かっ ゲラゲラ

  エラい テキトーなんやね~ 祝日って 

   ちなみに、海があるからって理由で 「山の日」 もあるんやね (゚o゚;;

    どんだけ休みたいんじゃっ!!! ムカムカ

 

 

え~っと、、きのうフロアクラフトについて書いたけど

 スタート地点の決め方 って、みんな それぞれに策を練ってるのだろうと思いますが

 

オイラの場合は、、、待機線で待ってる時に決める が多いような、、、

  いっぺんに何組もフロアに出るワケなので 思い通りにはいかないヨネ~

 

では ルーティンは長辺からスタートするか はたまた 短辺から始めるか

去年から今年にかけて、イロイロ試してみましたヨ チョキ

 これもまた、ムズいところですがぁ~、、、、、

 特に決めてもいませんですが、 

    サンバは長辺を選びます、、、

  いきなりバズーカから始めるので 距離が長いほうが 後の展開がよろしいので

   この前は 無理矢理短辺から行って 、、、エラい目にあった

 

 経験上、 集団の中に紛れると とんでもなく グチャグチャになるの

   もう何度も 見苦しい展開になったのを身をもって知ったのでアリマス ガーン

 

これからは気をつけたいと思ってる今日この頃でアリンス グッ


 

今年の2月だったか、ルンバ ココで! って決めてたのに

 人が多くて 曲が鳴るまでに 少しずつ少しずつずらしながら、、、

     端っこに なってもたぁ~ ガーン

 

  精神的にも良くないデスワ これ!

 

ある程度決めとくけど 待機線から一斉に出て行って 周りとの兼ね合いを計りながら

  「ここダメやったらアソコ そこもダメなら ソッチ」

  もう、なんだか 踊る前から戦ってるヨネ~

 

 

今年の3月末だったか、、 あの パートナー記憶喪失事件の試合で 右矢印 感謝

 ワルツ 何も考えずに出ていったら、、

  おおよそ 今まで経験した事ない位置に陣取ってたヨ 目

 

周りに 邪魔爆  笑 もなく 広い場所で 気楽に踊ってる様子がビデオに映ってた

  けど、 そっから先 ジャッジ居れへんっ 滝汗

    ジャッジの視界に入るのは 曲の終盤 ようやく 間に合うか合わないか、、、

 

   なのに、結構チェックが入っていて 驚いた 

 

  やっぱ、自由に踊れる空間見つけたら自信をもって踊りだすのが一番イイのかも

 

  コレ、ラテンでも言えるんかな?

  前回は大失敗しただけに どこからでも出られる 気持ちのレベルアップ測りたいネ

 

変に 固定せず 自分の居場所は決めつけない事

 

ルーティンも そだね~ きっと

 

  祝日と同じように 固定せず 臨機応変にしとくのが イイみたい

 

    お~っ 無理矢理 海の日に結びつけたゾ  イエイチョキ

 

 

今後の注目株、、へなちょこの新たな お気に入りカップル

  マディス・アベル & アレクサンドラ・ガルキナ組

 過去の戦績は 右矢印 コチラ

エストニアの選手で ユースチャンピオンとして

  去年あたりから ナチュラルなダンススタイルが認められつつある若きエース

 

2014 には U19 にも出ていることから  年齢的には 21~24才ぐらい??、、

 

 やりすぎ感のない、、逆に言うと 周りの選手から比べて 物足りなさを感じる事も 目

 

  それでも、惹きつけるナニカを与えてくれるところが見ていて気持ちがイイのです 拍手

 

  ベーニーズ  タンゴ

 

  世界ファイナルは もうチョイやね 

 

創太くんペアは 出てないのかな? と思ったけど

   よくよく考えたら日本に帰って来てたんやった  アハッ (^^;

 

ランキングに参加していますヨ~ん乙女のトキメキ

    下矢印         下矢印

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪