Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
ブラックプール 24日の模様 長いわぁ~
12時間もあるやんっ
飛ばし飛ばし見ましょー
(ライブ配信なので 突然消えるおそれもあります)
23日は コチラ
Blackpool Dance Festival 2019 5/23
コッチも なげぇ~よぉ~
たぶん アマチュアライジング、、かな?
本日は 抜糸してきました
患部を濡らさぬよう サランラップで巻いてシャワーで済ませてましたが
![]()
どうでしょう、アイデアとしてはイイんじゃないでしょーか![]()
よぉ~やく 風呂に浸かることが出来ます ![]()
![]()
と、思いきや、、 「まだ三日ほどダメですよぉ~」
と のたまう お医者様 ![]()
一応 抜糸も終わり よぉやく動ける時がまいりました ![]()
I was back! シュワちゃんの心境なのでアリマス ![]()
さて、ブラックプールもたけなわですが、、
また、お隣の事情からも 少し離れまして
話はコロリと変わりまして
今日の記事に 高齢化社会を乗り切るダンス界を♪ というのがアリマシタ
高齢化社会を見据えて
競技ダンス だけでなく 年をとっても続けられるスポーツはたくさんあります
テニスもそう ゴルフだって 野球だって
元気な ご老体がたくさんいらっしゃいます ![]()
50才 60才 なんぞ まだまだ若造 ってぐらい
いや、まだまだ青年かっ ケツが青いっ ![]()
患部濡らさないよう 無理な体勢で
風呂場ですべって ケツ打ちました 赤いかも ![]()
チョチョ、、 脱線 ![]()
そんな風に考えてみれば
プロの競技成績を見て 凹んでる自分も チョト 反省っすね~![]()
やりとりした コメントから引用
「日本人は戦いを避け、逃げ隠れに特化して生活基盤を築いてきた文化だと思います。
顔が大きいのも、物陰からちょこっと顔だけ出してたら
体も大きく見えるという大きな利点があります。
そもそも知らない人がたくさんいるところで全身さらすのは苦手なんです」
それって利点って言えるんか??? ![]()
戦いの嫌いな性格は弱点でしかないですけどねぇ~
日本の美学とも言うべき 「おくゆかしさ」、、ここで威力を発揮するかぁ~ ![]()
今日も貼っときましょうね (順次更新されてます)
アマチュアライジングスター
スタン では日比野くんが
ラテン では 鈴木奨太組が 日曜日の本予選に進んだ模様です
海老原組と 八谷組 がマサカの
ウソでしょっ
やっぱり凹んだ ![]()
浮き沈みの激しい へなちょこ でしたぁ~ ![]()
![]()
ランキングに参加していますヨ~ん
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪



