Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
火曜日だったか 朝テレビつけたら 名古屋走り という文字が
続けて 松本走り
「新しい走り方か?」 それとも 「曲芸かっ?!」 って見てましたら
さらには 伊予の早曲がり 茨城ダッシュ
ご当地の方でないと分からんっ す
ま、検索してみてください
マナーに関するところだけど、、なんとなく地域性を感じてしまいますね
他所から行ったら結構 驚くかも (゚o゚;;
先日から パーティーに於けるアレコレ を書いてみましたが
結構 意外な気付きがあったり 意外なコメントをいただいたり
ああしろ! こうしろ!ではなく あくまで
誰でもいいから こういう考えもあるというのを示したかっただけですので
特に答えや 結果があるワケでは アリマヘン
一旦 打ち切りまして
さて、×2
今日は何気なく 競技日程表を見るついでに 前半の結果などを見てました
ヒマだったので 、、ナゼ ヒマなのか、、それは後ほど、、、
ついでのついでに 出てませんけど JBDF西部の方も覗いてみました
ってか 10日の間に奈良で続けて 3試合も あったんやね(((゜Д゜;)))
12日には あの 川本姉弟 スタン・ラテン共に優勝
おそれいりやした~ 爪の垢 欲しい~
5日のJBDF西部 地元からも たくさん行っておられますが、
奈良大会では知ってる方もたくさん居られまして
知ってる方が即日昇級で ラテンが C ⇒ B
昇級は知ってましたけど 即日でしたかぁ~
スゴいです スタンを やってるの知ってたけど 、、急にチカラをつけてきたようで H様
オメデトーございます
「何かのはずみ」 とでも申しましょうか、、
ヤル気が大いに成長につながったのだと思います
もう一人知ってる方が 同じカテゴリーで 一つ上に発見!
これまったビックリ!
先日 久しぶりに会った方ですが(パートナさんは元10ダンサー)
リーダーさんあんまり名前知らんかったんよね~
パートナーさんのお名前見て ハタ!と気付く
練習中 「意外と上手やなぁ~」 としばらく 見てましたよ
スタン得意と思ってたから、、コチラも意外(((゜Д゜;)))
やはり 10ダンスを目指しているんやね
大事な共通する部分が多いのもあるし
片方がもう一方に与える影響もあるのだと改めて思いましたヨン
競技をする上でのチェックポイントがよく分かっているから上達も早いんでしょうね
そうそう簡単に良い結果が得られるとは、、
と言うより結果が出ない事の方が多い競技
頑張ったのか、、 たまたま気楽に、、なのかは本人に聞かなきゃ分からないけど
結果がまた、さらなる飛躍へのチカラになる事は間違いないです
先日は 急激な心の変化に 一喜一憂したへなちょこでアリマスが
だんだんと実感が出てきまして
「考えるより やる事さっさとやろう」 に変わってまいりましたでやんす
ところが、、、
膝の下辺りに 変なオデキが ヒデキじゃないよ
もぉ 何年も前から 長~く あったものが 急に腫れだして 急遽 外科へ
、、したら ドクター曰く
「お~ 膿んでますね」 言われなくても素人でも分かる だから行った
「膿を出してしまわないといけません 麻酔しますよぉ~」
痛ってぇのなんのって
「歩き回ったり 運動はダメですか?」 当たり前の事を聞いてしまいました
「ダメですよ メスで切ってますから」 って
エ~ッ 切ったん?!(((゜Д゜;)))
せっかく ラテン始動するはずやったのに
当分 オアズケですわ
当分ヒマ
ランキングに参加していますヨ~ん
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪