Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

左矢印 応援よろしくおねがいします グッ

 

「下書き」ってのが アリマスネ このAmebaBlog

 

 今日ヒマだったので試してみようと 

  仕事の合間に 夜書こうと思ってた事をパパッと書いて 、、、、

    下書きボタンおしたつもりが 公開ボタン押したようで  ハハッ (^^;

 

  慣れん事はせん事ですな 

 

 

本日夜は ウォッチリストに入れた ヤフオクの最終決戦の日

   なにがなんでも落札してやる! の意気込みで! 筋肉

 

オークションというモノ 出品者は出来るだけ高く買って欲しいのですが

 落札する側は 「出来るだけ安く買う」 事に命を削ります 笑い泣き

 

 

ハイ (^-^)/ 仕切り直し~

 

先日のパーティーでは 余興に プチ競技会を催されてまして

 

  5組による ワルツ タンゴの単科戦でアリマス

 

その時5名がジャッジするにあたり

 競技選手という事もあり ジャッジの一人として 任せていただきました

 

ホンマ 難しいぃっすよ  順位をつけるのって

 独断と偏見 と見られてもオカシクないぐらい 

 

 とりあえず 重視する 考えうるところは

  「曲に合っているか」 

  「二人のコンタクトがハマっているか」

 

以前書きました事を思い出しながら 右矢印 聞く耳を持つ (リンク有り)

 

「曲に合っているか」 は比較的簡単で 割と上位と下位を分けました

  しっかりと体重が乗れてないと たまらず早く動いてしまう

 

   オラも そうやった

    こらえきれずに 曲より早く行っちゃうんよね~ あせる

   気持ちは とってもよく分かります ひらめき電球

   でも~、ダメなものはダメ 

 

  ところが、

  ハズしかけて、 グッとこらえて、次の一歩でなんとか合わそうと踏ん張ったペア

 

   もう、拍手したくなりましたヨ 拍手 たったそれだけで ワルツ1位つけました 爆  笑

 

あとは、「コンタクト」 

 サスガに 「プチ競技会に出ようか」 というツワモノたち

 使うフィガーなどイロイロ駆使してますが 目を振り向かせるには有効だけど

 

 「それが良いのか?!」 っていう話になると

   そうでも、、いや全く関係ないっすね

 使うフィガーはそれぞれ違うけど そんなの見てないし~ ガーン

 

  「振り回していないか」 「ホールドしっかり保ってるか」

 

最後にどうしても順位決め兼ねる時は 

  ちゃんとリーディングフット サポートフット 使えてるか

 

 みんな ちゃんと使えてません アセアセ

 

  ワォ~ ゲッソリ  何回も消して書いて、、、

 

   結局は 上手下手関係なく きっちり踊っているペアに

 

真剣にやったので 吐き気 もよおしました ゲロー

 

けど、

非常に勉強になりましたヨン OK

 

 ジャッジ目線 って きっと こういう事なんやね

 

 

本日のまとめ

 

派手な事 イロイロやるのは ジャッジ、観客を振り向かせるのに有効

けれども、それがチェック ・ 順位に反映されるかというと そうでもない 

  その時、素晴らしいと イイけど   、、、、アカン時は 悪い印象しか残らない ガーン

 

一つ一つ キチンとやる事やってるか 足元の確かさ

  地味な事だけど ジャッジは ソコを見ている 

 

  と、へなちょこ的に感じたのでありましたぁ~ 流れ星

 

踊るのは楽しいけど、ジャッジだけはしたくないなぁ~

 

 心を鬼にして順位をつけなければならないお仕事 

    ホンマ 大変やと思いますわぁ~ 滝汗

 

 

そうそう

 生まれ変わったら ダンスやってるんやろかなぁ?

  やるんだったらジュニアから始めたい! それも男性で てへぺろ

 

  問題は、、、~ん、、、どうなんやろなぁ まずダンスに出会うかどうか、、、か

 

 あ! ひらめいた!!!

 

 けど オークションが待ってる

  明日にしよう イエイッ チョキ   おわり

 

 

ランキングに参加していますヨ~ん乙女のトキメキ

    下矢印         下矢印

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪