Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

左矢印 応援よろしくおねがいします グッ

 

先日 パートナーへの想いを投稿しました

 

 いただいたコメントで

  リーダーとパートナーについて

 

先生と生徒は どうなのか? 

 

 考えた事もなかったので  、、、考えてみました

   ヒマなんか? ワタクシ 滝汗

 

 

どんなにキレイ事を並べようと、表に出さないだけで 本音は心の奥深くにあるのです


ど真ん中直球のコメント 一部抜粋いたしました

 

 先生と生徒はリーダー、パートナーでしょ

 

 ダンスは、ダンス上手い人とやるから楽しい
 相手が下手な人、もしくは下手同士でやっても楽しいと思わない

 

 誰とでも踊れるようにと、最初の頃思っていたけど、やっぱり上手な人がいい

 

ダンスパーティーでは決して 表に出してはイケナイ 部分も

 

  こと、デモに於いては、、というか

 

  先に書かれた 潜在意識が

   デモという 華美な世界への憧れにつながる事もあるかもしれません

 

  「3分間のヒロイン」 は まさに社交ダンスの醍醐味なのでしょう

 

 

何て言うのかな、、、ココ 書き方間違えると 失礼な事に、、ガーン

 

 本来 社交ダンスって楽しく在りて 決して辛い思いをするものでは無い

 

 その観点から見ると 「この人と踊りたい」 「あの人とは踊りたくない」

 

  そう思う事は 決して間違いではないです、、、表には出さないけど

 

  だって、楽しくなけりゃダンスじゃないでしょっ

  我慢するだけのモノって やってる意味がないでしょ

 

   趣味なんだもん 

 

実際、誘われて露骨に「表情変わる」 人居るんやもん ゲッソリ

  けど、誘った本人は全く気付かずっ あせる 悲しいねぇ タラー

  ま、それぐらいの度胸っちゅうか 厚かましさも必要ですけどね 滝汗

     上矢印 競技向きかもしれへんネ (^^;)

 

あ! 大きく話が逸れました アセアセ

 

で、 先生と生徒はどうなん? って 提議について

 リーダー ・ パートナーって書くからいかんのやろけど

  この呼び方自体にも 問題有りかもしれませんネ

 

 ドロンさん曰く 「どちらから見てもパートナー」 だそうで

   大いに賛同しちゃいました

 

    単にリードする側だから リーダーって言うだけであって

   そこはやっぱり お互いパートナーと呼ぶべきやね 星

 

あ! またまた脱線 アセアセ

 

 

一応 話の流れで  「リーダー&パートナー」 としておきますが

  リーダー愛 パートナー愛というのを知ったへなちょこですが

 

先生と生徒は やはり デモンストレーションを完成させるためのパートナーだと思いますネ

 

違いは一つ

競技での リーダー&パートナーは常にその関係にあって

 他の人は相容れない 部分がアリマシテ

 

デモラーにとっては その時だけの 「リーダー&パートナー」という事になります

 もちろん レッスンの時も 含まれますが

 

但し 「私だけのモノ」 というワケにはマイリマセン

 他の生徒さんも いらっしゃるのでネ 

 

お~ !!! コレって!!!

 三角関係 いや 先生によっちゃァ~ 六角形 十角形、、、、30角形 

 

 わぉ~ ヤバいっすね~  アセアセアセアセアセアセ  

 

禁断の恋 ですやんかぁ~ ハートハート

 

  チョト ちゃうか、、滝汗

 

 

まさに

  恋人がサンタクロース  

 

あ~もう 何書いてんだか分からんっ アセアセ

 

なんか オチのない投稿になりそ~だぜ~

 

 せっかくここまで書いたし

 

ええい! いってまえ!カッキ~ん 

 

ランキングに参加していますヨ~ん乙女のトキメキ

    下矢印         下矢印

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪