Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

左矢印 応援よろしくおねがいします 星

 

先日の アジアオープンダンス選手権にて 引退しちゃった瀬古くん 知愛お姉ちゃん

 

お借りしました(ペコリ)

 

いつかは来るんだけど、、、 今かよっ!  

 

  非常に残念ガーン もう一度 統一で見たかったですけどね~タラー

 

こちらが一方的に知ってるだけとはいえ

 前から、、ダンスを意識しだした頃から見聞きした 自分の中でもトップの選手

 

   まいりました、、ガーン

 

特徴といえば、

 統一6連覇の織田組と同じように

 なんといっても正確性 安定感 ブレのないところ

 プラス 遊びを入れた踊りは見ていて不安要素が全くない

  そんな感じがしますチョキ

 

 

改めて 瀬古組の素晴らしさを ワタクシごときが 語るには チョットアレですけど

 

父上様が社交ダンス教師だったんやね

 ジュニアからというのは知ってましたけど、

 他の方のブログによりますと

 瀬古くん9歳、知愛ちゃん10歳の時にダンスを始めたんやってね

 

ダンスにさほど、いや全く 興味もなかった頃に初めて見た姉弟の踊りは

 素人目に見てもスゴかったのを覚えてる 目

  「何者やっ!」

   中学生ぐらいだったやろか?

 

  その頃は社交ダンスって言葉は知ってたけど 競技って あんまり、、、

   それでもスゴいって思えた  ガキんちょ  子供のくせに 出してるオーラが半端ない!

 

  なんて言うのかな、、、

    周りの観客の反応が  そんな雰囲気を撒き散らしていた って感じ?

 

    丁度 藤井くんが中学生で日本インターの決勝に入った時の感じ、、かな?

 

 

アマチュアチャンピオン アマチュア10ダンスでチャンピオン そして プロでもチャピオン

 もちろん ジュニアでも

 なかなかいませんよねぇ~ そんなスゴい経歴

 

ラテン・スタン両面から見て

    日本屈指のダンサーであったと思っています

 

過去にもレジェンドは 何人か居られますが、間違いなくその中の一人 いや、二人

 

  へなちょこ的には 最強 という言葉を使いたい!

 

     右矢印 YouTube はコチラ

 

以前 へなちょこブログでも 書かせてもらった事がありました

   右矢印 10ダンス 動画:ラテンマンのタンゴ 

 

   右矢印 第5回プレミアダンス選手権大会 

 

   右矢印 統一全日本バルカーカップ:感想

 

 

 

ターンプロ直前の10ダンスチャンピオンシップにて、

  不動の10ダンスチャンピオン石原組 からTANGOで牙城を崩し  初の10ダンスチャンプに

 

アマチュア界を牽引していた頃の二組

 

思えば プロターンした瀬古組 アマチュアのまま引退した石原氏

 

 と、思いきや びっくり

 

石原氏が 以前、瀬古組に憧れていた蘭羅ちゃん と組んで  PD で 復活し

    時代を 同じくして 瀬古組が引退と

  何らかの 関係性が 見え隠れ びっくり  不思議なご縁でゴザイマスねぇ~

 

可能であれば、もう一度観たかったネ 両者の共演

 

 そして、その頃 憧れの眼差しを 向けていた弓椰くんとの共演

 

 そう言えば、この前書いたジュニアの まりちゃん&ゆりちゃん 

   同じ目をして弓椰くん  や 蘭羅ちゃん を見ているんやろなぁ 乙女のトキメキ

 

ちなみに、この前も書きましたが、くんづけ、ちゃんづけ、で呼んでますけど

   最初の出会いがねぇ、、、ナンカ 先生と呼べなくてスイマセン~ m(_ _)m

 

 

も一回載せておきましょう

  右矢印 学校へ行こう 瀬古組 & 久保田組

 

 

ランキングに参加していますヨ~ん乙女のトキメキ

       

Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪