Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

 

左矢印 応援よろしくおねがいします グッ

 

もう すでに アチコチで公開されてますが、、アッシも のっかって ゲラゲラ

 

Professional Latin 結果

 

ほとんど予想通り、、日本選手団も

準々決勝(Best24)に 残れず、、、去年は瀬古組 準々やったのに、、、

 

とりあえず

4次予選に 瀬古組 増田組

3次予選には

野村組 清水組 正谷組 村田組 中島組 須藤組 鈴木組 伊藤組 辻組 瀬底組

 

  ひらめき電球 伊藤組? 3年前の新人賞大賞を獲ったペアやね

     覚えてましたヨ 右矢印 16’ 伊藤 &中川組 

 

 

あと、特筆すべき事は ないけど

 ニノ&アンドラ組キリル組 を抜いて5位に上がったぐらい?かな?

 

でも

日本選手団の皆様 よくガンバリマシタ 拍手

 

この前から書いてるように 結果が全てじゃないです

 結果を受けて これからの事と 向き合うのが大切

 

私は 素人やから プロの競技ダンサーが どのような生活(収入源)かは分かりません

 

でも、それでメシを食ってくのですから 成績 はモチロン

  それによって 名声を手に入れることも必要 だという事ぐらい分かります

 

その為に必要だから ワザワザ海外まで行くのでは?

 一回二回で終わって悔しい思いをする為に行くんじゃないでしょっ あせる

 

百万 、ン十万円 遣って それだけで終わっちゃ何のために行くのか分からない

 

「行ったついでにレッスン受ける」 だけでは ダメですヨネ 

 

そこから 何を学んだか 

 

日本の風土というか 気質というか 「基本に忠実で丁寧に」

 悪く言えば 十人十色 なハズが 百人一色 ガーン

 

それだけではレベルの高い試合でジャッジに振り向いてもらうなんて無理かと、、

 ジャッジの目に触れないまま終わった可能性もあります

 

ド素人で技術的な部分は全く分からなんけど

 トップの外国選手が見せる プラスアルファ 個性 等が必要かもしれません

 

特に海外選手の多くは  ジュニアから始めて 踏歴20年越え の選手ばかり

「基本のキ」 を完璧に備え、その間に 生き残ってきた 生え抜き ばかりですから

 

日本の応援団長 SS木さん他 みんな応援していますよぉ~

  プロのダンサーは私たち社交ダンサーの憧れ 乙女のトキメキ

 

 

あと、気になってしゃぁないのが コチラ 右矢印 去年の UKプロ・ボールルームの結果

 

  表示がありませんやんっ アセアセ 去年見たから順位は知ってるけど

 

おまけに 過去の UKプロ・ボールルーム部門だけ表示がないのも気にかかる (((゜Д゜;)))

 

また、何やら あるのかと 心中穏やかでない へなちょこですぅ~

 

 

ナンカ 練習が出来んと ヒマっすなぁ~ 

 

  ラテン まだ今年に入って練習してないしっ ガーン  忘れたかもなぁ~ ゲッソリ

 

忌々しきは インフルエンザ ムキーハッしかも A型

 

 

ランキングに参加していますヨ~ん乙女のトキメキ

    下矢印         下矢印

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪