Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

 

左矢印  応援よろしくおねがいします グッ

 

一つ分かった事があります!!!

  ひょっとしたら、、いや、ひょっとしなくても

    政治家、特に国会議員が嫌いかも びっくり

 

いやぁ~ 吠えました 今日

 

   、、ん~ ま 吠えかけた ってところでしょーか あせる

 

「弱い犬ほどよく吠える」 と言いますが まさにアッシの事でごザンス 滝汗

 

英語で表現すると イロイロやね

  The weaker the dog, the better it barks.
  An empty barrel makes the most noise.
  A barking dog seldom bites.


それはともかく日頃気になった事を書き留めてるけど  
  ついつい盛り上がって  こんな感じで書いていたものが
  政治が関わってくると 
      ドンドン こぉ なります ガルルゥ~!!  

     ホンマはこう ありたいですけどね   

 

 

せっかく 英語が出てきたので

 

ダンス用語の 「スウェイ」「シェイプ」

 

  日頃なんとなく、分かってるつもりで使っている   なんとなく、、、

 

実のところ ホンマに なんとなくだったので あんまり分かってなかったんよねぇ~ ガーン

 

 

今日は 仲のいい 「スウェイ」「シェイプ」 そこんところをば思いついたように

 

  ん? なんも出てこん、、

 

   とりあえず英語で表記したら なんとかなる、、、かな?、、、

 

sway  

(前後・左右に)ゆすぶる,振り動かす.

・・・を…に傾ける.

類語に swing ってのがアリマシタ !?

 

ワルツなんかで ナチュラルターンした時

 最後に足を揃える時 少し(男子を見て)右に傾いてるヨネ

 同時に ピアノ線が弓のようにしなった形? (折れたらアカンっ )

 バランスとるのに必要だし ロアーする為にストップかける役目もあるんやろね

 

shape

・・・を形作る

・・・を具現化する

その他 格好 姿勢、、、

 

  sway swing によって 作られたモノが  shape なのか

 

   ~ん 、、、、、もやもや 違いは分かるけど も一つ よく分からんっ ガーン

 

 

競技8年目にして培った事の一つに

 

胸の引き上げ

「左右の肩と両肘の高さは同じに保つ」 、、、、、ような気持ちで

 

あと、今特訓中なのが 「足首」 

 

 

 今、、 コレが いっちゃんムズい アセアセ

 

 

 

どんな事でも 続けると奥が深いって言いますよね 基本的な事なのにね 目


  深いわぁ~ 溺れそうになってる へなちょこでぇっす アセアセ

 

   けど、負けへんでぇ~筋肉

 

 

去年は まだラテンやってたので 随分 アレマーナに時間を割きました

 

  呆れるよね~ パーティーでは 誰でも簡単にやってる

 

ところが どっこい! 

 

  えてして こういうのが一番難しい アセアセ

 

 ひらめき電球 皆様 なんとなく やってません?

     ちゃんと キレイに区分け出来てる?

      男性はアレマーナ で ちゃんとクカラチャ出来てる?

 

 

超簡単なステップなのに 激ムズ 

 見た人も多いだろけど、 も一回  心して見よ!!

  右矢印 美しいアレマーナ(初級編&上級編)

 

そしてそして

  コレ! ナルホド ですね~ 下矢印下矢印下矢印

    いつか気付くんだろけど ナカナカ 気づかないものなんですよ ガーン

 

 

      星乙女のトキメキ        左矢印ランキング (形だけ~) ヨロピコです~ 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪