Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
さて、この時期になりますと、いよいよ統一全日本
バルカーカップの出場選手が気になるところでありますね
発表されましたヨン
ボールルーム部門 (187組)
ラテンアメリカン部門 (163組)
今年のシード選手 (4ページめ)
第一シード選手がお目見えするのは3次予選 昼からですね~
かなりの長丁場が予想されます 観に行かれる方は しっかりチェックを
寝袋 ・ お弁当 ・ 布団、、、持って行ってはイケマセン
さて、更に気になるのが今年の展望
去年の成績 ボールルーム部門 ラテンアメリカン部門
去年のスタンダードは 一昨年 本池組 ラテンアメリカンは 金光組の引退によりファイナルの席が一つ空いて
スタンダードで 小林組が
また、 ラテンで瀬内組がファイナルの座を手中に収めました
さて今年は? 去年 スタンでは新鞍組 ラテンは芝西組の引退により
またもやファイナルの席が一つずつ空いております
一体 どなた様が ファイナルを射止めるのか 大変興味深いところであります
去年の準決勝から拾い上げると
ラテン 森田組 瀬底組 西井組 清水組 辻組 野村組 竹内組
スタンダード Shao組 佐藤組 臼井組 田中組 中嶋組 本多組
おそらくこの中から選ばれる事になろう、、か、、と
勝負事は下駄を履くまで分からないと申しますのでネ ナントモいえません
今年に入ってメキメキ 力を発揮している選手もいらっしゃるのでネ
スタンダードは ほぼ橋本組が連覇する事になると思いますが
物事はやってみなくちゃ分からない、、、
ってか 最初っから順位の決まってる競技ダンスも然り
100m走のボルトのように チョットの油断で負ける事だってある
勝負事は絶対がないから面白いノダよ ワトソンくん
みんな一位つけるから 「オイラもつけとこう」 なんてのはダメ
審判員も ハナっから 決めていたかのような 馴れ合いの ジャッジにならぬよう
肝に銘じてプライドを持って ジャッジしてもらいたい なんかエラそうでスンマセン
それでなくとも 今や選手を観るのもあるけど 観客はジャッジも見てるからね
その上で、観客も視聴者も納得の評価であれば 万々歳
今年は予想しません 去年は 大外れ
バルカーカップ へなちょこの予想
イロイロ情報見て予想したんやけど アテにならんわぁ~
ただ、おととし 引退した金光組が 今回 復活ありぃ~の
急激に力をつけてきた○○組 (あえて書かんっ)ありぃ~の
スタンダードも下克上が アル・カポネ 誰やっ マフィアか
おバカは これぐらいにして
今年も録画して チェック表見ながらのテレビ観戦になると思うけど 楽しみやわ~
日本インターの放映無くなって寂しい思いがあったけど
バルカー工業さん のお陰で 私たちダンスファンは楽しい日を送れています
感謝
優勝賞金 1000万円、賞金総額 3460 万円 お、オラにも くれぃ~
ランキングに参加しています
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪