Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪ 

 

左矢印 応援よろしくおねがいします グッ

 

昨日の投稿で、最後にイラッとしてしまった事を、、と思ったけど

 

一夜明けて少し落ち着いたのか、、というか 書いたらマズイのでは、、

 

  ちょっと迷ってるんよね~、、、書き出すと何書くか分からんしっ (((゜Д゜;))) 慎重になっとりやす

   せっかく楽しい一日やったのになぁ、、、もやもや

 

 来年も競技出たいと思ってるし、、

 

 

おあつらえ向きに 全国区応援団長 SS木氏のリポート報告がダンスビューにて掲載されたようなので

 

 今日は その関連で (^_^;)

 

「フィリピン遠征記」 という記事で紹介されていました

 とうとう自身も競技デビューを飾り、今回はフィリピンで海外初参戦!

 

  あ!そうそう 28日は 国内デビュー戦だったそうです 

    場所は 統一全日本ライジングが行われたニューピア竹芝にて

 

  先に海外でデビューって びっくり

   、、ナントモ スゴい!と言うしかありませんですね 星

 

 詳しくは、、、書きません、、、 ビュー買ってください キラキラ

 

 

そのSS木氏の データから 来季のセグエ選手権 出場予想がびっくり

 

セグエと言えば なんといっても 「青木組のデラムーチャ」 が浮かびますが

 

コレも 好きやなぁ~ 2014  マイケル・ダイスケ 初回ダンスウィズミーでも披露されてましたネ

    ムーンウォーク に シャチホコポーズ 

 

 

SS木氏 調べに於いて

 

来年の 2019年度 JBDFセグエ選手権出場選手予想 です

 

 予想と言うより 決定と言ってもいいかも、、、びっくり

 

ラテン部門 11組 (赤色は去年に引き続き)

増田 ・ 塚田
正谷 ・ 斎藤            
森田 ・ 小和田
清水 ・ 丸市          
西井 ・ 春名             
久野 ・ 和田

野村 ・ 山崎
須藤 ・ 庄司
竹内 ・ 中島
中島 ・ 奥山
瀬底 ・ 堀川


  JBDFプロフェッショナルダンス選手権 で初の決勝入りを果たした野村組

     初のセグエでしょうかネ オメデトーございます 拍手     

  ※ 竹内組は去年 出場権獲得も ペアを解消のため オアズケとなってました

     それだけに2年分の思いを表現してくれるのではないでしょーか


スタンダード 13組 (赤色は去年に引き続き)
橋本 ・ 恩田
浅村 ・ 遠山
臼井 組

小林 ・ 赤沼

清水 組
結城 ・ 増田
本多 ・ 戎l野
福田 ・ エリザペス
佐藤 ・ 亀山

大西 ・ 池田
廣島 ・ 石渡

若代 ・ 辰巳

末安 ・ 木村

 去年から3組増えてます

 

 若いチカラの躍進?

 力量が拮抗している?

 

去年の記事 右矢印 2018セグエ選手権出場権 

 

ちなみに 今年のセグエ 結果でゴワス 右矢印 2018セグエ選手権ラテン

 

 2018セグエ選手権スタンダード

  上矢印 実は、この時 小計では浅村組が得点でトップに立ってたけど

    「最高点と最低点を小計から除く」 という規約によって 僅差で橋本組に軍配が上がったんよね

 

そう言えば びっくり  統一選手権バルカーカップに向けて

 

 統一全日本ライジング が行われましたが

 

  統一全日本の出場権もかかっているので たくさんの選手が集まったようです

 

  また、新 金光組 も参戦に向けて出場 SS木さん 曰く カッコヨカッタ と 星

 

  結果は まぁ、、言わずとも、、(笑)

 

 スタンダードでは 我が関西の 島田・村松ペア が優勝し 第3シードを手に入れました 拍手

 

ついでに  さっき見てました 去年の  メッチャ長っ  途中で飽きましたワ ゲッソリ

 

  タンゴ見てたら 踊り方 WDSFと そない変わらへんなぁ、、、

 

 

ランキングに参加しています乙女のトキメキ

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ