Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
きのうの続き
ってか 忘れてました スタンダード
コチラを WDC World Ranking – Professional Ballroom
首位はギジャレリ組
近い将来を見据えての積極的に出場している事が如実に分かりますネ
アルーナス組は2位につけてますが
ビクター組、、8位?(((゜Д゜;)))
そろそろ○○ かな?、、、というニュアンスも
何と言っても去年の 全英優勝 という 金字塔 が光ります
これで大満足してしまったのかもなぁ~
コラントーニ組や クラペッツ組・アレクサンダー組 はファイナル常連ですが
7位の、、、なんて読むん?
Sergiu Rusu & Dorota組
今年の全英でタンゴで決勝入りを果たしたカップルですが
来季のファイナル獲得に向け対象試合に積極的に参加してますね
また、 5位の、、読み方分からんっ Stanislav Zelianin & Irina Cherepanova組
コチラも今年の全英で総合8位、惜しくも決勝を逃しましたが 来年は狙ってるでしょね
ん? 全英オープンの成績、間違ってない? 154位になってるけど、、、
で。 やっぱり気になるのが 国内選手
31位 橋本 剛 & 恩田恵子
34位 森脇健司 & 的場未来
35位 浅村慎太郎 & 遠山恵美組
39位 福田 祐一 & エリザベス・グレイ
40位 西尾浩一・下田藍組
あと43位に 松岡組 Shibata &松原組 田中&加藤組
ま、書かずとも 上記表を見ていただく方が早いかな、、
ここで また不思議な事が ! ボヨヨ~ン
上記国内8組がランキングから見て 4次予選まで行ってもおかしくないけど、、
う~ん、、、、、
実はこのランキング 70位までしか載ってないんよね
いかに、ランキングポイントを獲得するのが容易でないことか!
(ランキング対象試合の48位までがポイントを獲得出来る)
確か、、今年の全英オープン プロ・スタンダードには 232組の出場がありましたが、、、
もちろん WDSFから参加した組もあり、正確な数は分かりません
仮に近場のアジアツアーでポイントを重ねて 少しでもランキングを挙げる事が出来れば
後の 試合にも多少なり影響を与えるかもしれません かも、あくまで かも
先ずは積極的に というところでしょうか、、
さっき見てた動画 タムくん &ノビちゃん クイック
ランキングに参加しています
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪