Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

 

きのうブログ書いた後、入浴中に停電!

 

スッゲェ~鳴ってたもんなぁ~ 雷雷雷

 

   ちゃんと おへそ隠しましたヨン ゲラゲラ

 

真っ暗闇の中 びっくり

、、、、日頃やってる事って 目をつぶっていても出来るというのが分かりました 爆  笑ゲラゲラ笑い泣き

 

 

際どく 二次リーグへの切符を手にした 西野ジャパンですが

  ホンマ 際どかった~(((゜Д゜;)))   ヤレヤレ よくやりました 拍手

 

もっと際どい戦いが過去にあった!!!

 

 

際どい作戦、世間は「時間稼ぎのボール回し」 を 叩いてるけど

もし血気果敢に攻めて脱落してたら 絶対、アホか!って言うに決まってる

 

  そう 世間はご都合主義やから 何かにつけ文句を言うのだ

 

対戦する上で ラッキー アンラッキーは 勝負にはつきものだけど

 

どのグループもせやけど

 

グループB なんかモロッコ以外は最後の最後まで分からんぐらい接戦やったもんね~

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点
1 スペイン 5 1 2 0 6 5 +1
2 ポルトガル 5 1 2 0 5 4 +1
3 イラン 4 1 1 1 2 2 0
4 モロッコ 1 0 1 2 2 4 -2

 

グループFも 最終戦で ドイツが韓国に勝ってたら どうなってたんやろ?

  2勝1敗で3国が並ぶ (゚o゚;;

   2勝1敗で敗退 するチームが出てたかもしれんかった ポーン

順位 チーム名 勝点 得点 失点 得失点
1 スウェーデン 6 2 0 1 5 2 +3
2 メキシコ 6 2 0 1 3 4 -1
3 韓国 3 1 0 2 3 3 0
4 ドイツ 3 1 0 2 2 4 -2

 

と、勝負事が 「ギリギリまで分からない」 ハラハラドキドキ感が良かったりするんよね

 

  競技ダンスと エラい違い あせる

 

 

過去にもアリマシタよ 記憶にシッカリ残ってる

 

メチャクチャ ラッキーびっくり だったのが WBC (ワールド・ベースボール・クラシック)

 

野球は ラッキー続きやったねぇ

 

2006年 第一回ワールドベースボール で優勝した日本、、、で・す・が、、、、、

第1ラウンド (A組アジア大会)

東京大会では  VS 中国 韓国 台湾で 

韓国に敗れ 2位通過

 

第2ラウンド 

アリゾナ大会では VS A組1位韓国 B組1位メキシコ 同2位アメリカと同組

アメリカに敗け メキシコに勝ったものの

またしても 韓国に負けて 日本 1勝2敗  (((゜Д゜;))) 韓国 3戦全勝

 

 この時ばかりは  もうアカン とオモタ  チーンハッ

 

ところがどっこい 最終戦 メキシコがアメリカに勝って 3国が 1勝2敗 で並ぶ

  得失点差で 辛くも決勝進出 拍手  アブナカッタァ~ガーン

 

準決勝・決勝ラウンド 

準決勝では またしても 対韓国 ここで一矢報いた 日本は決勝でキューバを破り 優勝乙女のトキメキ 

 

   オ~イエイ グッ

 

お隣韓国の全成績は 6勝1敗  対して 日本は5勝3敗 もやもや

 

 ニャンとまぁ~ びっくり  たぶん韓国は不満だらけの ベスト4だったやろね~ スマンこって がは

 

 

2009年 第2回ワールドベースボール でも 優勝した日本

第1ラウンド 

東京大会では  VS 中国 韓国 台湾で優勝し1位通過

第2ラウンド 

ダブルイリミネーション方式トーナメント戦で行われたが

一回戦でキューバを破ったけど 二回戦で韓国に負けて 敗者復活戦へ (((゜Д゜;)))

 

この時も この時点で ほぼアキラメかけた あせる

  が、そこから盛り返して 決勝でまたもや VS 韓国で一矢報いて優勝 乙女のトキメキ

 

韓国にとっては 「エエとこ取りの日本」 腹立ってるやろなぁ~

 

   「なめとんのか!」 って思ったやろね  メンゴ~お願い

 

  親日派の多い韓国だけど こと政治 とスポーツは 腹立ってるに違いないネ

 

 

ワールドサッカー 次戦は 対ベルギーだけど、 ランキングから見ても 、、、

 

  けど、一次でラッキーを掴んだ 日本 

 

  このラッキーをどこまで伸ばせるか!!! 乞うご期待 チョキ

 

そういや 最近サッカーの話ばっかりやなぁ~ てへぺろ

 

アンケート実施中 右矢印 アンケート 「社交ダンス:どんな時にイラッとしますか?」 

ランキングに参加しています乙女のトキメキ

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ