Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

 

先週 ワールドカップ・ロシア大会の 代表選手23人 が発表された

 

??????   ? だらけ

 

ハリルホジッチ氏をクビにして 期待されて監督に就任した西野監督だけど チョット、、、

 

自分はサッカーやってないし、ワールドカップやオリンピックなど国際大会だけ見る にわかサッカーファン だけど

 

代表の選び方に不満あり!!!

 

日本のサッカーと世界を比較した時、一番気になるのが 

 

  「勝つための布陣になっているのかどうか」 

 

 

 

競技では、敵と直接対峙して戦うかどうか二つに分類される

 

体操やフィギュア ゴルフなどは 自分との闘いであり 相手によって戦法を変える事はない

 

直接 相手と対峙した場合は

 個人競技と団体競技 それぞれに闘い方に違いはあるものの

 

 共通して言えるのは そこに勝ち負けが存在する以上

 

   真っ向勝負ではない事

 

相手のスキをつく 相手の弱点をつく 相手の嫌がる戦法 と

 

おおよそ 紳士的でない戦法をとる必要がある

 

個人レベルで劣る日本の団体競技は 全てチーム力によって賄われる

 

 平昌五輪のパシュート や リオ五輪男子400mリレー のような

     チーム戦独自の戦法が必要になってくる

 

それを踏まえて鑑みた場合 発表された布陣はどうか?

 

  これでベストなのかという疑問が湧く

 

これまでの 国際大会を見てきて こぼれ球の保有率は あまりにも低すぎる

 

  長友のような スタミナ抜群の走れるアスリートが少ない

 

パスワークにしても世界から見れば、まだまだ見劣りする

 

  相手を2~3に人引きつけて空いた空間にパスを出すのが常套手段

 

しかし、個人ワザもフィジカルも、やはり世界から比べて見劣りするのは事実

 

  パスワークに頼らざるを得ない日本にとって足とスタミナだけが頼り

 

 

豪快にシュートを蹴り込む ロナウド

 

ドリブルで相手ディフェンスをかわし まるでキャプテン翼を彷彿とさせる メッシ 

 

  サッカー少年が夢に描く ヒーロー像だ

 

こういったトッププレーヤーは 相手が束になってかかってきてもボールを支配し続けられる

 

  日本には残念ながら そういった芸当の出来る選手は、、、もやもや

 

チーム力で戦う日本にとって、「カッコ良く決める」 より 

 

  むしろ 「泥臭く ゴールを狙う」 方が戦略的には合っている、、 ゴン中山のように、、

 

ケガをしていなければ清武選手を入れたいところだが

     、、、周りの選手も絡みやすいんじゃないかな?

 

あと、10代の選手で、、、そうそう久保くん? 和製メッシ 外すかぁ~? ガーン

 

 他にも運動量 技量 共に素晴らしい若い選手が何人かいるが

 

       、、、ここには入ってなかったなぁ あせる

 

 

 

また、気になるのが本田選手が入っている事にも驚きだ

 他人に厳しく 自分に甘い 

 運動量の少なさ ボール支配の低さ 口だけはデカイのも大変気になる

 もの申せる選手は長谷部 香川 長友ぐらいか、、、

 

チーム力で戦う日本の戦術に合っているか?と言えば 「No!」 だ 

本田ファンには申し訳ないが、かえって、チームの和 を壊してしまいそうな気がする 

 

海外に渡るまでと、随分変わってしまった 心技共に

 

本田選手は 日本人の中にあって比較的フィジカルの強い選手であったし

  国内で活躍している時は、ボールコントロールも上手かった

 

今は、ボールを持っても ディフェンスを引きつける前に パスを出そうとする癖がついている

  海外移籍で活躍するも、足の故障以来 せっかくの天性の才能が萎えつつある

 

 過去にも、中田英寿氏も同様な変化があった

 

日本でプレーしている時よりも ディフェンス陣の 当たりの強さを感じてか?、

周りのプレーが日本にいる時とレベルが違ったからか?

  今までとは違う モノを感じていたとは思う

 

また、海外でプレーしていたチーム事情も異なる

  そのまま、日本に持ってきても、そうそうコマは動かない 参った

 

そういった面を考えると、

本田選手が司令塔に入る事によって、周りに変なプレッシャーをも与えかねない

 

初戦を上手く乗り切って噛み合えば、そのまま勢いでノって行けるが、

  失敗すれば チーム内に 無言の亀裂が生じる可能性は大だ  

 

勝負事は勝つ可能性が低い場合、思い切った 「一か八か」 の賭けも必要だが

   それさえ出来ているかどうか、、、

 

ワールドカップ直前の突然の監督交代は この事に関係しているのか? と疑いたくなる

 

ハリルホジッチ氏の 本田外しは とかくシガラミに縛られやすい日本人の性格を 案外、見抜いていたのかもしれない

 

 

気に障ったサッカーファンもいらっしゃるかもしれませんが

 

  ど素人の感想なので、「ここは違う」 と思うところあれば どしどし ツッコんでください お願い

 

 

ランキングに参加しています乙女のトキメキ

 

       

 Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪