自分は善人か悪人かと問われたら ~ん 、、、どっちやろ?
自分の中では善人と思いたいけど
交通違反はするし 空き缶のポイ捨てもした
この前も 地区の清掃をすっぽかしてしまった
けど、人を裏切るとか 人を 貶めるような事はしたくない気持ちは持ってる
その部分では悪人には なりきれんなぁ
ずる賢く生きる事が出来たら人生も大きく変わっていたかもしれん
そんなに自分が大事かっ!
そら、誰でも自分は大事やろけど
ヤバくなったら雲隠れ 「そんな事は言っていない」 の一点張り
ようやく出てきたと思ったら 辞任表明 そりゃ そうするしかないでしょ!
そのコメントに 腹が立つ
「私が先に辞任すると誠意がないことになるので、まずは関西学院大におわびし、辞任と考えていた」
ち~が~う~だ~ろ~!!
アメフト部の不祥事であったものが
対処の不手際で 大学の不祥事に発展しそうになったから
敢えて、そういう形にしたんちゃうん?
そりゃそうやわな
そうせんと 他の部にも迷惑かかるし 来春卒業生の進路にも関わってくる
試合中に選手が退場後、指揮官が叱責する姿がなかったことに対しても
「大事な事ですので、将来のアメリカンフットボールの練習、教育に関係するもの。
連盟、関西学院大のほうにお答えしようと思っています」
アンタが教育を語るな!!!
「選手の受け取り方に乖離があった」
ある訳ない!
選手を守る立場にありながら その選手を生贄にするって なんて卑怯な!
お定まりのパターンに呆れ返っておりますわ ![]()
![]()
最初っから 正直に言えんもんか!
![]()
「ハイ私がやれ!と指示しました。 どうしても勝ちたかったので作戦上相手のクォーターバックを潰す必要があったので
まさか、こんな一大事になるとは 被害者にも関学大の皆様 そしてうちの選手にも辛い思いをさせてしまい大変申し訳なかったです。
監督としての私一人の責任です。」
ってね
まぁ言わんわな ずる賢い奴は どこまでも根性曲がってる
アメフト関係のコメンテーターの解説によると
「どのスポーツでも言える事ですが、
ことアメフトについて言えば、作戦 ・ 個々の役割 全ては絶対、監督の指示通りに動かなければいけない
指示されていない事はやらない、という裏返しですが、、、」 と、いうもの
事件と書いたけど コレは単なる反則とか ファールの類ではなく、ハッキリと傷害事件でっせ~!
一歩間違えば 被害選手は 「再びプレー出来るかどうか」 どころか、一生を棒に振るかもしれなかった
加害者選手も それぐらいは分かっていたやろけど
そして、こんな事をすれば 自分はアメフト界から追放になるって事も
それでも、やらなければならない というジレンマ
反則と分かっていながら やらされる 心境は如何に?!
学生である彼らに 将来を見据える判断能力があったのかどうか?! は置いといて
それを 実行させる 人間って悪魔や!
一個人を切ってまで 大学を 監督を守ろうとする 机上のお偉いさん方!!!
選手一人のせいにして 対面を保つ
それが上手くいかないときは 最終手段で 監督を切る
どっかの政治家と一緒やん![]()
被害者側の関西学院大 小野宏ディレクターなんか 加害者選手の行為を咎めてはいるものの
ある意味 生贄になってしまった加害者選手に寄り添うようなコメントも発している
エラい違いやわ
関連投稿
5月15日 おまけ話 : スローフォックス編 & 殺人タックル(゚o゚;;
5月23日 続 日大アメフト事件:悪魔の囁き
5月24日 P3 日大アメフト事件:この若者は加害者か?
5月25日 日大事件は世論に任せシンプルに!
6月06日 日大アメフト 就活事情
6月13日 日大体質 is similar in structure to 北の政治.
7月06日 ニュースネタは尽きず
8月07日 日大:黒幕の辞任 これでエエんかヽ(`Д´)ノ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
