Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

 

わぉ~やってもた 参った

 

この前から なんか違和感あると思ってたんよね~ 29・30って連休やってんね

  29日と思ってたら 一日間違ってた あせる 

     うっへ~ またしても エントリー代  さいなら~お札

 

今年はもう競技会行けんかもガーン

  月一 どころか、7回出場も危うい ガーン

  毎年後半は、あんまり行けないから前半に寄せるんだけど、、

  既に 三回エントリー代 飛ばしたチーンハッ

 

ここまで、6打数3安打  確率 悪っ あせる 

 

 

一昨日、ラテン練習会の情報をいただいたので、

 

   せめてそれだけは行きたい!と願ってるヘナチョコですお願い

 

 

、、に、しても 都会と田舎の交通事情はかなり違うんよね~

 

 右矢印 自動車保有台数ランキング 

やっぱり 人工あたりの保有率は田舎ほど高いネ

 

都市部では

交通網の充実が、「車がなくてもさほど生活に支障をきたさない」

土地の狭さや価格から、駐車スペースの確保が難しいというのもあるのかな?

 

対して、田舎では、何処へ行くにも車なくして対応出来ない事情があるんよね

出かけるにしてもバスの少なさ、駅までの遠さ

  路線バス 2時間に一回 山間部などは朝夕 一回

  電車  特急合わせても 2~3本 乗り継ぎ失敗すると、、、間に合わんっ あせる

 

その為、高齢者が免許を返上出来ないのは、そういうところにあるのかも

 

群馬・栃木・茨城など

首都圏周辺県の多さは東京に近いという 特殊事情 もあるのか、、 なんとなく分かるね

 

 

って、、、、 何を書きたかったっけ? 

 

要するに、田舎に居ると 何処へ行くにもタイヘンやなぁ~と つくづく悲しくなるのでありました アセアセ

 

競技会場まで30分ぐらいだとアリガタイんだけど、、、いや、せめて1時間くらいだったら、、、

 

    結局、ソッチの話になっちまうんやけど、、、

 

ランキングに参加しています乙女のトキメキ

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ

 


Good jobグッ