Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
何気なくAmebaアプリを起動
あれ? 意外と早く画面が切り替わる??!
ここのところ、ずっと繋がりにくくて、イライラしてたんよね~、、、
Amebaさんの問題じゃなくて、コッチの環境だったんかも?
アホやなぁ~ せっかく思いついたのに
とりあえず書いてるうちに思い出すかな
基本というものが、どんなに大切か
問題を解く時、大事なのは、設問をシッカリ読むこと
問に適した答えがなされているか
ここで ある意味合ってるモノをご紹介
全部野菜はイヤやなぁ~ 肉も欲しい
父と戦闘に行くとは (゚o゚;; 過酷な世界や! 中東かっ
毎日金曜でもエエかな
と、、思い出せないので 、、、
競技をする上で大切な事ってなんでしょ?
基本が大切!
じゃ、基本ってなんなの? ってところから考えると もう、、、、、
一つ一つあげたらキリがないほど 基本だらけ
間違った事もイッパイ練習してきたし
二人の呼吸
これも、、一体なんなのさ??
これが正しいと思って練習してもお互いに少しズレがあると 全く話になりません
上達する気持ち
これは大いにアリマスよ これがなきゃ 競技やる意味が ないっす
そんじゃ パーティーでは? なにが大切?
社交性
モッチのロンですわ コレなかったら社交ダンスじゃなくなるぅ~
たぶん マナーとか エチケットの他に
主催者への感謝
また、参加された方々への感謝
「参加してやった」 ではなく 「参加させていただく」気持ち
基本
また、出ましたネ
十人十色の方々と踊るから、コレはもう必須でしょっ
で!、、、そうなると 基本ってなぁ~に ってなるんだけど
ステップを覚える 笑顔で
これだけで踊れる! アハッ 確かに、、
しっかーし!
どれ一つとっても、なかなか、そんな簡単にはいきませんワナ~
パーティーだと
誰が相手か分からないまま、その時組んだ相手が2分間のパートナー
それだけに、なんの打ち合わせもなく気持ち良く踊るには
男性はキチッとリードを伝える必要があるし
女性は そのリードを受けなければいけない
競技では?
相手は一人なので、パーティーから比べると
随分 楽かもしれまへんなぁ~
あ! それと 真っ直ぐ立つ ってのも必要やね
なんせ 地球には引力があるからね
分かっててもコケるんよねぇ~
何をするにしても、やっぱり基本 ・ 基本 ・ 基本、、、
一長一短にはマイリマセン
ランキングに参加しています
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪