Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

社交ダンスランキング

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ にほんブログ村

 

3年ほど経つのかな?

 

目から  目くそ  ウロコだった事を

  ちょっと思い出したので書いてみましょっ

 

スタンダードもチョボチョボの頃、大阪の区民センターで講習会があった時の話

 

あまり、スタンが踊れなかった、、というより 全く踊れてなかった頃

 

 なにもかもが新しい発見だった頃  空っぽだったから、勉強になりましたなぁ~

 

競技やりだしたら、今までのようなテキトーではいけませんからネ

 

当時は、ホールドを組んだ時のお互いの位置やら、

   肘を上げておく事に没頭してました

 

肘を上げておく!って ナカナカ、大変で あせる

 

   肩の方が上がってるガーン  首がゼロ えーっ

 

で、その講習会の、課題として取り上げられたのが 「ホールドについて」 

 

 これはもう、行って良かった! 千載一遇のチャンス 

 

  逃してたら 一生の不覚 ! でしたヨ

 

始まってスグに、財団プロAの 講師 曰く

 

「みなさん、ホールドを保つのに頑張ってませんか?」

 

「肘を上げようと、頑張ってませんか?」

 

頑張ってますよぉ~!! 

 

「カップルで来られている方が多いようですので、一度組んでみてください」

 

「ハイ! チカラ抜いて~!上げようとしない!」

 

「どうです? 肘落ちます?」

 

 

あっらまぁ~ 肘を上げるってそんな簡単やったんやねぇ~ ポーン

 

上げようとするから、リキんで肩上がって、余計に下がるという

 

    ブサイクなパターンでしたわ 滝汗

 

 

この たった一つの事が、とても大事なんよねぇ 星星星

 

  イエ~イ チョキ

 

 

アメリカン・ダンス・バトル2 って何?

 

  何回かあるみたい、、、

 

 

 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

社交ダンスランキング

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ にほんブログ村

 


ようつべカスタマイザ