Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

社交ダンスランキング

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ にほんブログ村

 

スピードスケートの高木家にメダルが5個?! 

 

加えて報奨金は

 日本オリンピック委員会から 金メダル 500万 銀 200万円 銅 100万円ですと?!!!

 

  スケート連盟からも同額もらえるので、、、金メダル一個に1000万

 

   美保さん 金 銀 銅  菜那さん 金×2  計 金×3 銀1 銅1

 

   え~っと 3600万   そこにプラス企業から、、、 もうエエです (ーー;) 

 

ピョンチャン五輪の熱気も冷めやらぬところでありますが

 

不意に舞い降りました

 社交ダンサーが フィギュアスケートの振り付けを観たら!?

 

  なんだか、チョイ無理があるかもしれんけど、、ムリヤリ

 

フィギュアの フィギュアスケートの採点法

 

  振り付けには難度の高いものほど高得点が付いてあと、出来栄え点などなど、、

  WDSFの決勝に見られる採点とよく似ていますね

   ま、コチラは基礎点というものがないので、点数がやや難解ですが、、

 

では、ダンスをやってる人が 純粋にダンスだけを見たら?

 

上位3選手の中で見れば、

 

金銀二人の演技は、ダンスとしては、あまりキレイではないですね

  得点を競う種目として難度の高いワザを盛り込みすぎて、

    とてもダンスとして見るには、、、

 

3位のオズモンドの演技は1位ザキトワより 2位メドベージェワよりは良かった星

  この人がコケていれば 宮原さんのメダルだったんだけど、、、

   心の中に闇、、、ガーン イカンですね、、こんな事思うのは

 

比べて、宮原さんのダンスは?

  これはもう、上位3人よりも上でしょう

  伸びのある手足の動き ジャンプに少々硬さは見られるものの

  こと、音楽的には最もよく合っていて 見ていて気持ちが良い

 

その点から言うと、もう一人のファイナリスト:コストナーもイイですね乙女のトキメキ

  手足の長さを活かした振り付けにスムーズな動作の繋ぎ方

 

モチロン坂本花織さんもダイナミックで良かったですね 星

  なにも分からず、ただただ楽しめていたような グッ

 

ダンス本来の優雅さ美しさだけを捉えれば

 

    優勝は宮原 or コストナーという事になります  そして坂本チョキ

 

ま、ポイントを争う競技ですから、、、しゃぁないっすけどね~ ブヒ

 

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

社交ダンスランキング

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ にほんブログ村

 


ようつべカスタマイザ