Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
練習する時、 一曲目は本番のつもりで踊ります
体も暖まってない素の状態で始めます
なんのこっちゃ?
競技やってる人ならスグお分かりになると思いますが
当日、競技会場でいくら練習しても、
ルーティンのための踊り始めの位置確認とか
シューズとフロアの状態をチェックするぐらいしか出来まへん~
音楽かかる頃にゃ
人で溢れかえったフロアは 「芋の子を洗う」 状態で とても練習に ならんでよ~ぉ
って事は、本番は ぶっつけ になるんよね
それに練習と違ってやり直し出来ないから 緊張との戦いにも慣れておく必要も
ってことで、初っ端に踊る曲は ビデオをセットして本番モード
ラテンだと サンバ
スタンは ワルツから本番モードで踊りだすワケですが、、、
今まで一回もウマく踊れた試しがありません
コリャ 本番もアカンはずやわぁ~
なんだか悲しいっすなぁ~
5種目ぶっ続けの練習も最後に スタミナ強化の一環として やってます
ラテン → サンバ・チャチャ・ルンバ・パソ・ジャイブ
スタン → ワルツ・タンゴ・スロー・クイック 今んところクイック必要ないけどね
本音はベーニーズも必要になるぐらいに なれればイイんですけど、、、
世界ショーダンス選手権 が開催されたようですね(詳しくはまだチョット分かりません)
増田組 と村田組 がファイナルに残りました
ファイナリスト全員でチャチャチャ
Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪
お帰りの際はクリックお願いしますネ♪
キャッハ~