先ずは りんごさん さくらさん

 

 昇級オメデトー\(^o^)/星花火乙女のトキメキ

 

ラブチャームさん  ドロンさん ファイナルおめでと~ふんわりリボンまじかるクラウン

 

 先週からおめでとうラッシュですね スンバラスィー ルンルンルンルン音符 

 

 

今朝、少しばかりサーフィンしていて オヨヨってなりました 目

 

人の振り見て我が振り直せ by まゆさん

 これは競技ダンサーとして是非とも心得ておかなければなりません  自分ダヨッ チーンハッ

 

次世代ニーズを思う by はるみさん

 的を得ていて、少しビックリ ポーン

 

 

お題は変わりまして 

 

社交ダンス始めたい 人はいるのに

   なかなか入口に辿り着かない人が多いみたいで、、、

 

「社交ダンスのメリットは?」 って聞かれたら ( 聞いて欲しいっ)

 

たいていの答えは

 

姿勢が良くなる

 

健康を保てる

 

男女のふれあい

 

普段では味わえないオシャレが楽しめる といったところでしょうか

 

単にこれだけだと それがどーした? 姿勢良くなったらどーなんだ?

 

って反論喰らうハメに 、、、?

    なるかな? おそらく相手にもされないっ あせる

 

 

メリットを前に出すではなく 効能を知ってもらう事が早いかも

 

例えば 姿勢が良くなる と、肩こりが治った 

 

男女のふれあい では 異性を意識するので若返った \(^o^)/

 

これは 普段では味わえないオシャレが楽しめる にもつながるネ グッ

 

音楽に合わせて体を動かすので、とにかく楽しくて

    足腰にも良い 右矢印 健康になる

 

 

 

 

悪徳セールスマンじゃないからメリットだけ伝えてもアカンけどね グラサン

 

数少ない デメリットも伝えないと

 

男性ならば 「男性は女性の3倍時間がかかる」 と言われるように

   男性がステップを組み立て女性をうまくリードしないといけない

   ま、そこが社交ダンスの面白味 なんだけどね  チョキ

 

女性ならば 、、、あんまり見ないけど 女の確執 びっくり 

       (男同士ではあまり見られない光景)

 

老若男女を問わず、、、ここ大事!

 YouTubeで 一世を風靡した 松居さんになる可能性 も (((゜Д゜;)))

   

 

 

サークルなら月2000円って感じですが 

  教室で習ったり競技を始めたり、ダンスにハマると出費も多くなります

 

 

ま、どんな趣味もハマるとお金かかるかっ てへぺろ

 

 

 

~ん こんだけ説明すると眠くて どうでもよくなっちゃうな~ (はぁ )

 

 

ブログランキングに参加しています 乙女のトキメキ

面白かった星 良かった音符 と 思っても思わなくても

   ポチッとお願いしますラブラブ

Happy Dance ☆   Enjoy Dancing ♪

社交ダンスランキング

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへにほんブログ村