出来れば教室関係者の方は読まないでっ
毎回、デモを楽しみにしておられる方も
いや?! 読んで欲しい?! エ~ッ どっちやねん
もう5年ほど前?かな? いつもの練習場所に普段来ないカップルが
何度も顔を合わせるので、「最近どしたん?」って聞きますと
「もうすぐ教室のパがあって、そこでデモしなきゃならんのやけど、
いつもの練習場所が改修工事で使えない」 らしい
「デモかぁ~ そりゃ間に合わさんと~ 楽しみやね」 ってぇと、、
ナンカ、、、出来れば出たくなさそう
、、胸躍らせてデモするのじゃなくて、
明らかに、行きたくなさそうだ
「そらぁそやで! 出るだけで6万要るんやでぇ」
「やめといたら?」
「アカンアカン お付き合いやし」
(゚o゚;; お~ シガラミというヤツか
詳しくは言わなかったけど
他にも ×10 ぐらい要る人もいるらしいヨ (((゜Д゜;)))
教室のパーティといえば
生徒さんが日頃培った成果を発表出来る最高のステージ
ピアノとかバレェ もコンサートと称してやってますね
それを知人・関係者が御高覧に供す素晴らしい環境で披露出来るとなれば
デモラーも張り切らないワケにはいきません
とは言うものの、、、高けぇ~んだよne
デモ料もさることながら テーブル+料理ってのがあるらしい
ピアノ発表会でそんなの聞いた事ない!
関係のない話だけど、自分だったら無理やね~
それにチケットもらったとしても、知り合いの踊りを観るのはイイとして
その他大勢の関係ない人のデモなんか見たくないし
WSSDFなら見たいけど
高級料理出されても 踊ってる横で味わえるのっ?
教室でやれば かなり安価になるんだけど(やってる所もありますよね)
「生徒のために最高の舞台を!」
そして「ご来場いただいた観客の皆様への最高のおもてなしを」
と考える主催者のご意向はごもっとも
ただ、それは主催者の手前味噌な考えであって
生徒さんもそれまでに、どれだけのレッスン料を払ってるだろうか
やたら 生徒の負担 が大きかったり 観客の長丁場の観覧 だったり
教室のステータスや見栄は大事かもしれないけど
昔からずっと続けてきて バブル期を通り今に至る教室パーティーも
そろそろ、ホントに悪しきバブル習慣は考え直す時期に来ている
いや すでに遅いくらいか?!
と、ここまで書いといてナンですが、、、
中には、
「バッキャロー! 一世一代の踊りをチャッチィ所でやれるかよっ!」
「こういう高級な場所だからこそ映えるんだ!」
とか、お叱りを受けそうですが スンマシェ~ン
出演する人 金持ちばっかりなんだろか?
それとも言いたくても自尊心から言えない人も?
今はバブルではなく、どちらかといえばデジタル社会
安売りしろとか薄利多売を言うつもりはないけど、
もう少し 可愛い生徒の負担を軽減してあげるのも一考の余地有りだと、、
もちろん 主催するにあたって教室の儲けは ある程度必要としても
生徒さんも観覧者も一同に 懐を気にしない 時間を気にしない で楽しめるパーティーがあっても良かろうに、、
ましてや 前述の
行きたくないのに行かざるを得ない例は 何をか言わんや
読んで気分を害された方も多いかもしれません
せやけど、一人二人そのように思う人が居るという事は
他にもたくさんの人が同じような思いを抱いているのではないでしょうか
そんな奴は ほっとけ! って?
「誰も言わないから このままでいいや」 と思ってたら大間違いです
言いたくても言えないシガラミで縛るのは、、、
コレ、ここだけのハナシ
貧乏暇なしの自分たちだから余計そう思うのかもネ~
書くだけ書いたっ ハァ~
昨日のジャーマンオープン PD部門結果
相当キビシーっすね 日本から12組参戦も2次までで9組脱落かぁ~
弓椰 ・ 夏海組 組んで間もないけど かなり相性が良さそうですヨ
ラテンは乞うご期待ですね
WDSF GrandSlam Latin 始まったようです
日本からは八谷組が出場しているようですが、、、多すぎてどこにいるのやら、、、
中国選手多いなっ
頑張って探してみましょう
背番号は5番かな? 違ってたらメンゴ (ペコリ)