長い名前やわ~
この前 練習中に
「どんなにするん?」って尋ねられた
フォーラウェイ・リバース・アンド・スリップ・ピボット からの~ オーバースウェイ
おいおい、、素人に聞くなよ~と思いながら、、
頼まれるとイヤと言えないもんね 「金貸せ」「金くれ」以外は
って、名前聞いても どんなんか知らんし~
とりあえず 踊って見せてもらった
あぁ~ それ!?
チョット 変な感じしたけど
自分たちも やってるフィガーなので なんとなく分かった
正しくは こんなヤツです
教えてあげたいところですが、なんせ素人ダンサーゆえに、、、
とりあえず悪いところは分かるので
1 と 2 ~ で 男性の左側が先に開いているのを 指摘
「男性だけさっさと向き変えたら アキマヘン 女子の位置と向きを考えんと」
2~3 で 女性を自分の前まで連れてこようと男性の右腕が女子を羽交い絞め
「女性は たった一歩で、左足を軸に向きが270度ぐらい回転する」 ちょい大げさに
「男性は女子の左足の軸を壊さないように、
回り込みながら右足をひかないと女子 コケます」
間違ってたら、メンゴ、、、と思いながら、、、
ワテラはこんな風にやってます、と実演 ちょい恥ずかしっ
最後に 詳しくはYouTubeで! 、、、 笑
実際 ムズいね~
聞かれたら どんな風に応えてあげるのが正しかったんでしょうね?
近くに上手な人居れば聞けるけど
1. 無視、、、これはサスガに、、、
2. 「スイマセン 間違ってたら悪いので、、、」 と やんわり断る
3. YouTubeを見て勉強しろ! (ダハッ)
4. 上記のように 自分が分かってる範囲で答える
( 「 間違ってるかも」 を付け加える (゚o゚;; )
5. 嘘でも無責任でもそれらしく教える (((゜Д゜;)))
いくら競技やってるからって言われても 困るんよね~ (><)
ワテラ 競技ダンサー言うても 底辺やし~
ジャーマンオープンの詳細は ドロンさんちで
詳しく書かれていますね 見に行ってるんやろか???