かたおくん? なんのこっちゃ?
と、思ったら コレ ちょっとイイみたいヨ (^_^)
スタンダード 上手く踊れないなぁ~
と、思ってたら、、、まだ競技始める前
ある日のパーティーで 踊ってもらった どっかの先生が
「ヒール使ってないのね ちゃんと踊れないハズだヨ」 と のたまった
あっちゃぁ~ (><) 全部 ラテンのようになってた
キレイな方やったから ポ~っとなってたけど
それからヒールから踊るようになった
美人が言うと 素直に なります!!! ワッハッハ~
ま、ラテンも ヒール使いますけどね
公民館サークルだと どうしても足型中心になっちゃうからね 、、、言い訳
今は使えてるのか!?って?
えへへ
ま、それやこれや ですわ
日本インターって初回は1980年なんやね
サンバの曲 はやっ
昔は本場のサンバを意識してか速かったんかな?
チャチャも今よりも速いネ
あの ヒルトン氏 がラテン?!
ラテンの方が得意?!
もちろん スタンも出てるけど、
この頃は日本のチャンピオンには適わなかったようで 、、、へぇ~
調べてみたら 1988年まで両方やってたみたいダヨ
日本選手も いずれ劣らぬ大御所ばかりやね
いやぁ~ 歴史を感じます