もう 随分まえの事で どうでもイイ話なんだけど (^^;
とりあえず (笑)
サークルに入った頃? だったか?
当時 競技やってた人曰く
統一チャンプの瀬古組もアマチュアC級 B級で同じフロアで踊ってたんだとさ
スッゲェ~歴史を感じる
アッという間に追い抜いていった そうな、、、
いや 一瞬のうちに ? かな?
そんな光景を こんなふうに 見ていたらしい
「子供やから、オマケしてくれてる」 と
まるで 自分たちの方が 遥かに上手い と言いたげに
私もその頃は 競技選手とくれば 上手いもの と思ってたし
「へぇ~ そうなんや 子供は得やなぁ」 と、ウナズイテいた、、、
ま、田舎やし 競技選手つったって そんなに居らんし、、、(゚o゚;;
今思うと、、、それはチョット どうかな?????????
ハテナマークがずら~り (笑)
今のジュニア見ても おっちゃん ・ おばちゃんでは 太刀打ち出来そうもないよね~
だって幼少の頃から基本をしっかり積み上げてきてんだもんね~
その人 時々パーティーで見るけど
踊ってるの見たら 「ア~ッ やっぱりなぁ~」
子供だからといって オマケしてるんじゃなくて そのまんま だわ
そういや 負けず嫌いやったわ その人
素直に認めなさいヨっ
ゆうべの テレマークテレスピン もうチョイ、、、、なにか違ってるけど
なんとかなりそう、、な予感もあるけど 、、、~なんだろな