今日は男性目線で 感じていることを書いちゃおう!
といっても自分が感じた事なので一般論とはズレている可能性も、、
もちろん女性には女性の言い分もあるでしょう ne
でも男だから男性の事しか分からないんだわさ、、、
前にも書いたけど プライドというものについて
私の場合ですがダンスに限っては パートナーよりも少しだけ
ホンの少し
ホンの少しだけ上にいたい
そんな ささやかな 願い があります
世の男性は 多少なりとも そういう気持ちを持っていると
勝手に思ってるのですが、、、(^^;
☆先ずはパーティー編
私習ってるのょっ、 私を上手に踊らせてごらん
なんて お高いオーラを放っている女性は誘いにくい~
どちらかといえば ちゃんと踊れなくてもさ
終わってお互いに「またお願いします」とニッコリ出来るような人は
次も誘いやすいんだなぁ~
(私的には、ですけど)
特に わたくし スタンダード下手やから、、、
スミマセン ゴメンナサイ の連発になります
お恥ずかしい (ーー;)
☆練習編
練習しているいろんなカップルを見ていると
男性がイニシアチブを取っている 逆に女性がイニシアチブを取っているカップル
それぞれの立場や気持ちの問題なので、、まぁイイでしょ
双方共にイニシアチブを争っているカップルも
ほぼ最悪ですね
やかましいペアが多いです バトルは外でやってくれぇ~
普段でもそうだけど、やっぱり女性は控えめな方が
または、控えめに見えるカップルの方が微笑ましい気がします
例えそうでなくとも そのように振舞っている女性は賢く見えます
ウチのパートナーは そこらへんが長けていて上手くヨイショしてくれて助かります
最近は調子こいてるのか たまにイラッとする時もありますが ヽ(`Д´)ノ
おおむね良好かと
要するに
世の女性に こうあって欲しい と思うのは、、、
※ エラそうでスンマヘ~ン
上手く男性を手のひらで踊らせる という事です
「手のひらの上で転がす」 までは必要ないと思いますが
少しでも男性を立てるというのは 女性自身が輝きを増すためのアイテムの一つですから
早い話 男性は 起ってナンボ
ちょっと脱線
言い方一つで男性の イラ度 も大いに違うと思うんですが、ネ
競技でペアリングされてる方ほど そこらへんはネ
頭ごなしに 「そんな事したら出来ないわ!」 「こうしなきゃ!」 なんて言ったら ブー
「せっかくリードしてくれてるのにゴメンなさい」 「こんなのどうかしら?」
とか言うだけでOK!
男性に自分のリードがどうなのか 今一度 考える間 を与えてくださいな
by へなちょこのお願い
異論も多々あるでしょう、、、または女性目線での考えも
え~と、、 「素人のクセに!」 と叱ってやってくださいまし