高い買い物・・・。 | ヘムしんの子育てブログ

ヘムしんの子育てブログ

息子である、ヘムしんさんの影武者となって、日々の出来事を書いています。お出かけが好きで、たまにあちこちの寺社仏閣に、お詣りに出かけています(^-^)/

4月25日、木曜日です。めずらしく晴れてくれました。この日は16時半前に仕事が終わったので、少し早めに帰ることにしました。

16時でもかなり暑いです。もう4月でも夏の陽気晴れですね。年々少しずつですが、季節は確実に、夏が多めになってきていますゲローゲロー

23日に、津駅の改札内に期間限定ではない、前から津市にあったプリンの専門店がオープンしました。名前は「プリンタイム」だそうです。

ここのプリンは、美味しいとは聞いていましたが、お値段が高いとも聞いているので、わざわざお店に行って、買う気にはなれませんでした。

ただ今回津駅にできたので、初見ということもあり、試しにと2個買ってきました。保冷剤10円を入れて、2個で740円でした滝汗滝汗

この暑さということもあったのでしょうか? 前に撒いた除草剤の効き目もそこそこあり、しっかりと雑草が枯れてくれました。

こちらの雑草も生気をなくしています。雨雨の日の後、少し地面が柔らかい時に、除草剤を撒くのが、一番効果があるみたいです。

プリンですが、ダムさんにあげたら、「確かに美味しいが、この値段ならもういらない」と言われました。たしかに、スーパーのプリンで十分ですね。

ヘムしんさんの小学校で、辞書本がいるみたいです。私はどうせ引く練習をするだけなので、家にあるやつでいいと思いましたが・・・。

ダムさんが、昔と違うからというので、仕方なく買うことにしました。それなら電子辞書でいいんでない?と、極論に至った私でした・・・。

 

ご覧くださりありがとうございますアップアップ