今晩wa〜☆
o(。'▽'。)o


家に帰って来てから何気に観察♪
10月6日に種蒔きしたのね。

一番最初に発芽したのは、パニクラツス(阿房宮)
二番目はブルゲリ
そして!
亀甲竜が発芽してました(〃ノωノ)

いやぁ〜めでたい(*´꒳`*)

ん〜?

めでたい?

色が..変なの_(-ω-`_)⌒)_

想像と違う。


亀甲竜


他もこんな感じ..シクラメンの葉っぱみたいな色


ん〜?

どす黒い_(-ω-`_)⌒)_

これ..正解ですか?




今日現在

亀甲竜 5/12個

ブルゲリ 18/50個

阿房宮 30/50個




ブルゲリ

一番固まって発芽したポットです。



パニクラツス(阿房宮)

パニちゃんは、いっぱい発芽したので、やっぱり固まってたポットのを少しバラしてみました。

またダメになったら、もうしない(。-ˇ.ˇ-。)


ヤバいこんな時間になっちまった。

今夜はニラ玉〜


ん.じゃ。