ぬりえのこと | Hemiola 刺繍教室

Hemiola 刺繍教室

リニューアルしました

こんにちは〜
もう30日かー。
やっと終わるなぁ2016。
 
我が家は年の瀬とか新年とかほとんど影響を受けないので、
いつもと変わらず刺繍をしています。
とまらないクロスステッチ
もうすぐ!
 
{45AE9234-6767-4230-A44B-8456CB593A9F}
 
↑からのー
 
今日!できた〜
 
{27135A36-FBF9-48D8-858A-C1FD14B5061E}
 
かわいい図案だねぇ。
 
 
 
 
前に買った大人のぬりえ、ぼちぼち塗ってます。
たのしい。
重ねたり消したり
右の赤いところ 塗ってみたけどイメージが違って、
消しゴムで消してみたら薄くていい感じになった。左みたいなかんじ。
いったん塗って消すっていうのもいいねぇ
 
{29ED4821-9DE3-4352-8E52-617AC2C25531}
 
 
 
陰影や重ねるのが好き。
{04CE7800-CEC6-4CB9-98DF-15EC8ED0F4FF}
 
 
 
濃いところを大胆に濃くするのがコツかなぁ
 
{A1CDBFC5-F15E-4321-951C-E6EBE82D3800}
 
 
 
鳥は勝手におかめちゃんにしました。
 
{E2A224D8-8264-47B2-8994-BCCA28697AA0}

 

 

これはお花にたくさんの色をかさねたよ。

雨粒もいろんな色を使ってみた。

{F1D0D495-C4A0-477A-AD4F-98AD0FBFD63E}

 

 

背景まで塗るととても大変。

これ飽きた~

{EC8A1E4A-EF4A-431C-852A-C1D8C895B2E2}

 

赤紫一色で天秤本体を塗ってみたやつ。

{700CBC6B-D738-4BB4-93D9-4D8E50FCFD87}

 

 

ドームケーキ

全部かわいい色で塗りたくなっちゃって、どのパーツの色を抑えるかに苦心した。

{73E69529-0C69-46F0-98E4-120500F2F969}

 

私が今塗ってるのは「花の館」っていう本。

同じ本をずっと塗ってると、

モチーフが同じような感じなので飽きがきますね~

もう一冊二冊くらい違う雰囲気のほしいと思ってるところ。

 

今色鉛筆はシャチハタの24色くらいのと、

三菱の36色の

 

2セットをあわせて使ってます。

はじめにシャチハタの安いセット買って(千円しなかったと思う)、もっと色欲しくなってメルカリで三菱のセットを買いました。

二セット比べるとシャチハタはほんとに芯が固くて、色味も青みが強い。黄色系とか特に。

トンボはそこそこやわらかくて色味はふつうかな。

これだけあっても塗ってるとワンパターンになってしまうんだよね。

色味ごとに(赤系とか)7本ずつくらいしかないから、そんなにいろいろできないんだよね。

特に緑系がワンパターンになりがちー

 

水彩色鉛筆にチャレンジしたいなと思ってます。

マーカー塗りもしてみたいなぁ

色鉛筆ももっといいのほしくなる~~~

画材屋~画材屋行きたい~~~

 

 

買い足すぬりえは、一冊はこれ↓に決めてます。

大人のぬりえ火付け役の「ひみつの花園」。

アーティストエディションだと、紙が分厚く一枚一枚切り離せるらしい。

水彩すると紙がなみなみになるから、これで水彩したいんだ~

 

私の好みは、

・動物や人間があまり入っていない

・文字が入っていない(ポエムみたいのが入ってるのがけっこうあるのです)

・模様が連続模様ではない

・図柄は細かめ

なもの。大きな本屋さんで見ても、なかなか「これ!」っていうのは見つかりません。

ゆっくり探そう~

 

 

 

さて

先日!

あゆちゃんとお嬢ちゃんたちがお泊りに来ました~!

 

スペシャル企画・クッキーパーティーカナヘイハート

ステンドグラスクッキーにチャレンジしたよ!

 

{0D7F9277-178E-495D-946D-589292B47800}

 

大成功ー!

 

{BA7F177E-ED33-4209-AA16-5F7627FA17E7}

 

かわいい!!!

ふつうのクッキーもたくさんつくって焼きましたカナヘイうさぎ

型抜きがとっても楽しかったようで、

ちびちゃんふたりとも大喜びでした~

テレビもおもちゃもない私のうちで飽きないか心配だったけど、時間が足りないくらいで、

寝る瞬間まで楽しく過ごせてたと思う!!

 

そしてー寝た後での大人の時間~つながるうさぎ

 

{8AC82694-46EC-4D5C-B2AD-B0B494EE2D71}

電気つけずキッチンのシンクの明かりのみで飲み明かすアラサー。

次の日はゆっくり起きて、だらりだらりとしてクッキーをたくさんたべました。

たのしかった~~~カナヘイうさぎ

 

 

珊瑚ちゃん

かなり元気になってきています。

{2549A821-51DF-4CDB-8A90-FCE58A631501}

 

 

こんなふうにリラックスして眠ることもできなかったけど、

やっとこんなふうにゆっくり眠れるようになったし、

{5FE72FBC-F8B4-4643-9947-F830FECB5862}
ごはんもいっぱいたべて、げんきにぴっぴって鳴いて、
私から見たらほぼもとどおりかな~と思っています。
ごはんの量とか温度とかはゆっくり元通りにしていくつもり。
治ってよかったねぇ
 
あ~画材見に行きたい。あははチュー
 
 
 

====================================

 

 

 


Hemiola's HOMEPAGE 
 

Contact

お教室・オーダー等に関するお問い合わせはこちらのメールフォームよりお願いいたします。

※ご連絡の際のトラブルを防ぐため、またスパム等を防止するために個人情報をご入力いただいております。

 ご入力いただいた個人情報につきましては厳重に管理し、第三者に提供いたしません。



刺繍教室について

オーダー受け付けています
このブログに載っているものも含め、なんでもご相談ください




◎ランキング参加しています

にほんブログ村