荒川アンダーザブリッジ 1巻 | お役に立ちません。

お役に立ちません。

本・漫画・映画のレビューブログ。
本は月に10冊ほど、漫画は随時、
映画はWOWOWとTSUTAYAのお気持ち次第(笑)

荒川アンダーザブリッジ (1) (ヤングガンガンコミックス)/中村 光
¥540
Amazon.co.jp

『聖☆おにいさん』の作者の、それより先にブレイクしていたギャグ漫画。
少ないページ数で、
基本的に、濃いキャラに対する主人公の突っ込みギャグです。

絵は綺麗で、なんかほのぼのしてる。
黒いものがない。
荒川の土手、橋の下に色んな住人が暮らしてて、
変な人たちばかりだけど、暖かくって、
普通の、学校行って、会社行って、って空間では忘れられるような
優しさがある、という感じ。

メインは主人公リクとヒロインニノの降ってわいたような恋愛です。

借りは必ず返さなければ喘息になる特異体質のリクが、
おやじ狩りから救われた恩を返そうとすると、
「恋人になってくれないか」
とニノが切り出す。
でも、お互い恋愛をよくわかってなくて、
でも不器用だけど、それっぽくなってくとほのぼのする。
でもギャグ。

村長と星とシスターが好きですな!

文字にすると、こんな意味不明な、でもそのまんまなキャラ達よw

村長はあきらかにきぐるみ被った河童でして、
基本的にぼーっとしてます。
生まれながらにして河童だということをやたら主張してきますが、
きぐるみっぷりを隠す気は毛頭ありませんw

星は、
☆の着ぐるみかぶったにいちゃん。
それ以外は普通の兄ちゃんで、リクとニノを取り合ってます。
てかビジュアル強烈すぎ。
なに?!☆って!??
わけがわからない。
服とかかっこつけてるし。

シスターは、2mはあろうかという巨体の”男”です。
傭兵な美形であります。
でもなぜ。
シスターの格好がハマるの!
無駄かっこよくて好きだー
なんでシスターなんだーーー

他にもまともなひとはおりません。
ので、毎回リクがつっこまなきゃならんという。
でも、リクも結構へんなひとなんだよね。

てか、中村さんはカラー綺麗過ぎ!
緑の使い方が異常にうまくて、
巻末にカラーのまともそうな小編があるんだけど、すんごい綺麗なの!!
どんだけだ!
と思った。

キャラが多すぎて、ちょっと散漫な感じはするけど、
なんかの合間にずっと読んでいたい、ほのぼのわはは漫画。